【純】竹内 徹「油彩8号”伊豆の港(安良里)”真作~日展・一水会委員・師中村琢二譲りの写生画風景傑作品」

  • Окончание торгов07/01/2024 22:48 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/25/2024 23:52 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: p1142027767
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 大阪府
  • Продавец: kobijitujun Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 1597

Описание товара

○作品の説明: 「竹内 徹」の油彩8号作品「伊豆の港(安良里)」です。日展、一水会委員として活躍、師中村琢二譲りの風景作品で人気作家です。陽光溢れる伊豆、安良里港風景の傑作品です。
        
            ●作家略歴~竹内 徹( たけうrち とおる   1936ー  )1936年長野県生れる。1964年から 一水会展入選出品。1972年から日展入選出品(以後35回入選)。1973年一水会石井奨励賞。1974年一水会会員推挙。1974年第1回個展を高遠町で開催。1980年一水会会員佳作賞、1992年紺緩褒章受賞(1993年、2011年 同受賞)。1996年竹内徹作品集発行。1997年 日展入選20回記念個展。同 年作品集発行。2002年信州高遠美術館長就任(2010年退任)
2010年 信州高遠美術館退任記念個展。2014年一水会会員努力賞。同 年一水会委員推挙。師中村琢二。

※美術市場掲載評価号8万
                                                 
〇作品のサイズ:F8号 45.5cm×37.9cm   〇額装のサイズ: 70.5cm×63cm
                                                                 
〇作品の状態:キャンバスに油彩、作品状態良好。作品左下にサイン。キャンバス裏に画題・氏名記載。詳細は画像を確認願います。
                                                                 
〇額装の状態:スレ小有。前面アクリル板。布タトウ箱、黄袋付(箱・黄袋に傷み少有)。詳細は画像を確認願います。
                                                                  
○作品の保証:真作保証します。保証については自己紹介欄を確認願います。
                                                                   
〇商品の配送:「ゆうパック着払い」「落札者様負担」でお願いしています。発送完了後に「着払送料」「追跡NO」「到着予定日」を連絡いたします。
                                                                  
〇オークション終了時のご連絡:オークション終了後、落札メールが自動配信されます。配送先、ご入金予定等のご連絡は2日以内にお願いいたします。希望価格を大幅に下回る場合は終了前に取消しをさせていただく場合がありますのでご了解をお願いいたします。
                                                                 
※他にも出品しています。どうぞご覧ください。