#427b_至上・至福・究極の彼方:旧ソ連製1960s~80s military wire1.60mm/14AWG/シルク・コットン二重被覆/裸単線_1m売り

  • Окончание торгов05/18/2024 22:06 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/11/2024 22:06 PM (Tokyo)
  • Ставки1
  • Количество 7 pcs
  • Лидер 2*a*e***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: w1084639359
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 山梨県
  • Продавец: nirdhyan Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 1458
  • Текущая цена

    ¥7,800 (~$52)

    (¥7,800 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥7,800 (~$52)

    (¥7,800 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

The best of the best, the top of the vertices!!
こんなに高品位で芸術的で明瞭な音質は他にはありません!!
長年の経験の中でも史上最高峰・究極のオーディオ用ワイヤー登場!!

どこからどのようにして試聴しても、一切・金輪際、文句の付けようが無い、
まさに「完璧」という言葉が相応しい別格のワイヤーなのです。
旧ソ連時代に製造されたミリタリーグレードもの。
これを入手した際、その圧倒的な存在感は、
たった数秒・・・一聴しただけで今までのオーディオ体験を
すべて次元を超えて払拭するが如くのショックを受けました。
聴いたことも無い、すごい情報量と洗練され全く整った明瞭さが
耳に飛び込んで来るではないですか!!
最早、感動を超えて、唖然・ただただ圧倒されて我を忘れてしまう空間の連続。
言葉にできない「何か」を目に、いや耳にしている奇跡!!
その特別な特別なワイヤーを少量のみ出品いたします。
数十メートル放出した時点で出品を終了いたします。

円空Audioでも最上級ランクの製品にしか使用されない最もハイグレードなワイヤーです。
わたくしの所有する中では、秘蔵中の秘蔵のワイヤーとなります。
私の私見では、はっきり言って、西側の世界にこれほどのワイヤーの存在を知りません。
最高の品位を描き出す芸術性とオーディオに求め得られるすべてのファクターを完璧に備えた
こんなモンスター・ワイヤーは他には無いと思います。
このチャンスを是非お見逃し無くです。

すでに先進的な感覚のごく一部のケーブルマニアの間では以前から、ソ連製のヴィンテージワイヤーが
話題になっていたわけで、しかし、径の太いものは、ほぼ見かけないのが実情です。
1.6mm極太の出品は、大変珍しいと思います。何せモノがありません。

このワイヤーは、裸銅線のもつ全く素直で、エナメル臭さやコンプ感等のクセがない
究極の開放感と超ワイドレンジを味わえる本当にレアで最上のモノです。
GND側のメインラインとしても、またSPケーブルのメインラインも最高です。
AMP内部の配線材としても恐ろしいほどのグレードアップができますし。
これは本当に各所に使いでのあるワイヤーです。
同わたくしの出品の中に#421_ロシアンブルーシルク1.00mmがありますが、
例えば、そのワイヤーと併走することでも、とてつもないGNDワイヤーを組み上げることができます!!
まずは、後述の音質レポートをお読みください。
少しでも、この興奮が伝わることを願って誠心誠意お伝えしたいと思います!

#427_旧ソ連製1960s~80s military wire1.60mm/14AWG/シルク・コットン二重被覆/裸単線_1m売り

【商品内容】

#427_旧ソ連製1960s~80s military wire1.60mm/14AWG/シルク・コットン二重被覆/裸単線_1m売り

デッドストック、未使用(N.O.S)です。

直径は、1,60mmです。
丁寧に巻かれた2重の被覆、外側はコットン(綿)、内側は繊細な高音を演出するシルク(絹)です。

ご入札は1m単位で数量1となります。
一度に数量9(9m)までご落札可能となっております。
それ以上必要な方は、落札後にご相談くださいませ。

【ルーツ】

旧ソ連製。
製造は、1960~80年代、ソ連崩壊以前のものとなります。

【音質】

ソ連と言えば、旧ロシアが生んだ天才、ストラビンスキーからマーキュリー盤の「ペトリューシュカ」
DAC~プリアンプの間のラインケーブルのGND側にインサート接続。

目が覚めます、いきなりベールが全て剥がれてしまった驚異的な音像!!

ヴィンテージワイヤーも、ここまでくると表現する言葉を無くします。今まで聴いてきたWestern ElectricやBeldenの数々、更にはCornishやAlphaやGEやAnaconda、Edwin Guthmanや名品Philip Dudgeや、果てはNew Englandや他にも星の数ほどある無名ブランドのワイヤーの数・数・数・・・キリが無いほどのワイヤー群。おおよそ0,8mmや1,00mm以上の直径を持つ太めのワイヤー群で比較すると、それら全てが、正直クスんで聞こえてしまうという、なんともまぁ、正に超絶的な音質が、この#427_ロシアの1,6mmの正体と言うほかありません。.1,6mmという太い直径のなせる電流量の豊富さも相まってか、イントロ・フェードインのホールノイズ立ち上がりから質量の大きさが全く凄いのです。そしてアンサンブルの見事さは勿論ですが、ひとつひとつの楽器のディテールと輝きがハンパない!特筆すべき音波の伝達力とスピード感、加えて時間軸の長さと余韻の美しさ!ひとつひとつの空気が見事に描き出され、そして消えていく様を微塵の曖昧さもなく克明に描き出す。これは、交響曲聴くには本当にヤバいアイテムです。耳に付くピーキーな中高音域や超高音域が一切ないのにこのブライトな輝きを伴ったフルートの音像の印象はなんなんでしょうか!?ティンパニのエッジの聴いたド迫力・・なんなんでしょうか!?郷愁を誘う見事なアコーディオン!!木管も金管もこの上ない実体感!そしてあまりのリアルなストリングスのBOWの動きに言葉を失う次第です。
茫然自失!!

次にJAZZ PIANO TRIOの名盤「Keith Jarrett / The Cure / Blame It On My Youth」
かつてこのトリオが残した誉れ高いライブ盤の一枚。評価の高いこのThe Cureでありますが、もうこのワイヤーで聴くと涙が溢れんばかりの超超美しき世界であります。もう情報量とか音場とかそのようなファクターの次元では無く、ピアノ線がどのようにエンベロープし響き渡りうねりながら減衰していくかの姿を叙情的な表現も含めたっぷりすぎるほど魅せつけられます!!もうデジョネットのシンバルワークなんぞは、スティックのチップがあたる木の音と分厚めのクラッシュライド・シンバルがあたる質感まで見事に描き出し、自分が演奏している時の体験と同じような錯覚を覚え、恐ろしいほどの表現力に驚きます。そして、このバンドのキーパーソンである巨人ゲイリーピーコックのベースたるや、ボディのそばでその振動を感じながら聴いているほど生々しい。こういうワイヤーは、他には見当たりません。極上の空間です。広くて静かで唯々美しい。目を閉じる恍惚です。

さらに70年代のボーカル名盤「Stevie Wonder / First Finale / 07 It Ain't No Use」
この曲、当時レコード時代から再生がなかなか難しい曲で、なかなか満足できる音像で隅々まで聴くことができなかった音源なんです。ところが、このワイヤーで鳴らした瞬間、WAO!!!!ありゃまぁ、何とも言いがたいクリアな世界!この曲、こんなに上手くミックスされていたのかと唯々驚きと絶句です。「めちゃくちゃいい曲じゃないですか!」と独り言で呟く始末。この新鮮さ!そう、どのような音源を聴いても鮮度がものすごくて、まったく新しいフレッシュな空気と共に音楽が鳴り響くといった印象です。ヴォーカルがめちゃくちゃいいですよ~!泣けます!笑えます!勿論、感じ方は人それぞれ色々ありますが、わたくしは少なくてもグッと来てしまいました。細かなことを言えば、モーグベースのラインにオクターブ上のオッシレーターが発振していますが、これがね、実に丸くて弾んでいて優しくて可愛くて、超好感度です。このトラックに関して、今までこんな細かいところに深い好印象を持ったことがありませんでした。本当に脱帽です。

信じがたいほどの値打ちがあるワイヤーです。
例えば、ラインケーブルではGNDのメインラインとして他に#370_ロシアンブルーシルク0.1mmなどとの併走や・・・SPケーブルでは、双方のメインラインとしても有効ですし・・・自作アンプの内部配線材、STUDIO機器の内部への導入は元より、楽器の内部などにも最高です!更に、ここまで極太でクリアな音質を持つと、電源タップの内部配線材としてもこの上ないワイヤーとなります。
使い出があります!!是非使ってみてください。
尚、エージングには24時間ほど時間を要しますが最初から驚くべき音質が展開します。
時間と共に、信じられないレンジと表現力になります!!

相当に高額ですが、これはこれは本当にお値打ちのワイヤーだと思います。
投入後、その価値は十二分に余りがあるすごいものです!!

この上なくオススメの逸品です!!


他にも色々と出品しております。ギター用ワイヤー・ハンダからハイエンドオーディオ分野まで・・・ 是非 ご覧くださいませ。

https://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nirdhyan?n=100&ei=UTF-8&mode=1&sid=nirdhyan&slider=0

【落札に関して】


落札価格は1個単位で数量1の価格です。
一度に数量9(9m)までご落札可能となっております。
お間違いのないようお願いします。

【お振り込みに関して】

Yahoo!かんたん決済がご利用可能です。

【発送方法と発送費用に関して】


レターパックライト(厚さ3cm以内、4kgまで)全国一律 370円(追跡サービス付き、ポスト投函)
に対応しております。予め、ご指定くださいませ。

レターパックライトの料金表は下記でご参照くださいませ。

https://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/one_two.html

また、入札が休日祝日を挟みました場合、土日祝日はオークション発送をお休みしております。
できるだけ素早く対処させていただく所存でありますが、
到着が数日遅れることがあります。あらかじめご了承くださいませ。
山梨県からの発送ですが遠方地域では発送日からお届けまでに3日~5日以上かかる場合がございます。
この点もあらかじめご了承くださいませ。


さらにお急ぎの方はクロネコヤマト宅急便をあらかじめ御指定下さいませ。

また3cm以上になる重ばる物については
宅急便での発送となります。

宅急便の運賃は、関東/北陸/東海/信越/南東北/中部は 830円です。
関西/北東北は 940円、中国/四国は1,050円 、
九州/北海道/沖縄は1,270円となっております。
※全て60サイズ(縦、横、高さの合計60cm以内)2kgまでの料金です。

【入札に関して】


入札に関しましては、くれぐれも商品をご納得されてから入札くださいませ。
ノンクレーム・ノーリターンの商品です。