Fender USA MEXに インチ規格 ベースギター コントロール部 ブリッジカバー インサート加工 1set 真鍮製 ブラス Brass Wood Insert #4-40

  • Окончание торгов06/09/2024 22:53 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/02/2024 22:55 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 9 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: o469980738
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 熊本県
  • Продавец: get_your_kicks_route66 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 1385
  • Текущая цена

    ¥800 (~$5)

    (¥800 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥800 (~$5)

    (¥800 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара


商 品 画 像
↓全長が実寸で約9.6mm

↓インサートの直径が実寸で約6.2mm
取り付ける際のマイナス部分

↓反対側

↓ブリッジカバー部をスレッドインサート加工した状態

↓コントロールプレート部をスレッドインサートに加工した状態

↓通常のものとインサート用スクリューの比較

↓スレッドインサートにスクリューを取り付けた状態
画像は1/2インチの長さのものを取り付けています。

コチラから画像確認ください。
商 品 説 明
ご覧いただきありがとうございます。

ギターやベースのコントロールプレート部, ピックアップカバー部, ブリッジカバー部の真鍮製スレッドインサートとスクリューのセットになります。

出品価格は1セット(スレッドインサートx1個 , 取り付けスクリューx1本)の価格になります。
必要な個数と個数分の金額で落札されてください。

落札後に数量や金額などを間違われていても変更ができませんので、
お間違いなどないよう(特に必要な個数よりも多く入札してしまうなど)ご注意ください。
取り付けスクリューのレングスサイズを落札時に選択してください。
3/8と1/2の長さのものをご用意できます。

手持ちのFender USAジャズベースのコントロールプレート部とブリッジカバー部をスレッドインサート加工にするため購入したものになります。

Fender MEXのものにも、
使用例としてバッテリーボックスなどの新設に、
コントロールプレート部分などのスレッドインサート化などに
ジャズベースやプレシジョンベースのブリッジカバーなどは取り付けると弦交換の際に外さなければならないのですが、
取り外しを繰り返すうちにネジ部が拡がってきて取り付けがゆるくなる場合があると思いますが、
インサート加工することでその心配はなくなると思います。

こちらはインチ規格の仕様になりますのでミリ規格のものと間違いのないようご注意ください。

また、取り付けは失敗したら取り返しがつかなくなるのでご自分でやられる際などは自己責任にてお願いします。

スクリューの大きさはこちらで計測してヘッド部のサイズなどは合わせておりますが、
念のため加工される箇所にもともとついているスクリューサイズをご確認した上で入札ください。

不器用なため失敗した感がありますが、
インサートした際の加工の様子など画像でご確認ください。

また、気なる箇所などがございましたら入札される前に質問よりお問い合わせください。

新しく画像など搭載いたします。
商 品 の 状 態
  • 新品

  • 製造メーカー : E-Z LOK

  • 種類 : Brass Thread Insert Wood 400-004

  • 素材 : Brass 真鍮製

  • 製造国 : MADE IN USA アメリカ製

商 品 の サ イ ズ / 付 属 品 な ど
  • スレッドインサートのサイズ(内はミリ換算とノギスでの実寸)

  • 全長 : 0.375インチ(3/8inch) (ミリ換算で9.525mm , 実寸で約9.6mm)

  • ネジ部を含まない直径 : #4 約0.2440インチ (ミリ換算で6.1976mm , 実寸で約6.2mm)

  • ネジ部を含めた直径 : 0.328インチ
    (ミリ換算で約8.3312mm)

  • インサート取り付けマイナス部の厚さ : 約1.7mm

  • インサート取り付けマイナス部の横幅 : 約6.0mm

  • ネジサイズとネジ山のピッチ数 : #4-40ピッチ UNC(細め)

  • マイナスドライバーのブレードサイズ : 1~3

  • 取り付け時に必要なドリルサイズ : 1/4インチのもの
    もしくは6.2mmもしくは6.3mmのドリル(6.2mmでは最後まで締め込んだ際に表面を押し上げてしまいます。)
  • 取り付けスクリューのサイズ : #4-40ピッチ

  • 全長 3/8インチ(ミリ換算で9.525mm) もしくは 1/2インチ(ミリ換算で12.7mm)
    スクリューの全長はヘッドトップ部からスクリューの端までではなく、
    ヘッド側面の一番広くなっている部分から計測した長さになります。
  • スクリュー部ヘッドサイズ : 0.225インチ (ミリ換算で5.715mm)

  • スクリュー部のサイズ : 7/64インチ(ミリ換算で約2.7781mm)

  • 材質 : 18-8 Stainless Steel , 18-8ステンレススチール

  • ドライバーサイズ : #1 , 1番 Phillips Drive 米国Phillips社のフィリップス規格


取 り 付 け る 際 の 注 意 点
スクリューのプラス部の規格が米国のPhillips規格のため、JIS規格のプラスドライバーなどでは強く締めた際にマイナス部分を損傷する恐れがありますのでご注意ください。

インサートのマイナス部の規格がインチ規格のため、JIS規格のマイナスドライバーなどでは強く締めた際にスレッドインサートのマイナス部分を損傷する恐れがありますのでご注意ください。
  • インサートを取り付ける下穴を開ける際に両面テープなどであらかじめ同じ径の穴を開けておいた薄い板などを貼り付けた方がいいと思います。
    そうしないと下穴の側面が穴を開けた際に剥がれてしまいます。

      できればインサート取り付け時には破損防止のためマスキングテープなどでドライバーのブレード部を養生することをオススメします。

    • 穴を開ける際はボディ本体を水平にし高速で開けるのではなく低速で慎重に行なってください。
      インパクトドライバーや電動ドリルなどでは最悪の場合貫通させてしまう恐れがあります。

    • 下穴の周りを少し広めにルーターなどでバリ取りしてからの方が無難です。

      ノギスでの計測ですが若干誤差がある場合があります。
      こちらのスレッドインサートの外径が、
      ネジ山も含めて5/16インチ(ミリ換算で約7.93750mm)

      ネジ山のピッチ数がピッチゲージ(ユニファイ規格)での計測でおおよそ16あります。

      下穴を開けてからスレッドインサートを装着する前に
      自分は5/16インチ-18ピッチUNC(並目)のタップを用いてあらかじめ下穴にネジ山を切っておくことでそのまま装着するよりはスムーズに装着することができました。

      自分は下穴の加工に使用するドリル径は最初に2.0mmの鉄工用ドリル6.2mmの鉄工用ドリルを用いて下穴を開けて
      5/16インチ-18ピッチUNC(並目)でねじ切り加工後装着しました。

      自分が行った工程を画像にて紹介しておりますが、
      下穴の加工に使用するドリル径 , インサートを装着する際の下穴の加工などはあくまでも落札者さまの自己責任と判断でお願いします。
      商 品 の 発 送 に つ い て
      発送方法こちらよりお選び頂けます。
      • EAZY ネコポス

      • おてがる配送 ゆうパケット

      梱包資材につきましてはなるべく再利用のものを使用させていただきますので理解ください。
      その他部品関係や工具類や古着なども出品していますので、
      よろしければ出品リストの方ご覧下さい。

      → 出品リスト コチラをクリック←