動作品 Roland ローランド GI-10 GUITAR-MIDI INTERFACE (GR GKP GKC VG YAMAHA

  • Окончание торгов06/16/2024 22:15 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/15/2024 22:15 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED60
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: b1135326545
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 三重県
  • Продавец: kewl21_is_elite Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 4499

Описание товара

画像の下に説明があります。追記する場合もありますので、下までスクロールしてください。


RolandのGUITAR-MIDI INTERFACE GI-10 です。

古い製品の中古ですので使用感、キズ、汚れなどがあります。

ギターでシンセなどのMIDI楽器やオーディオインターフェスを介してDAW上のプラグインシンセなどを鳴らすためのインターフェースです。

下記のとおり動作確認済です。

・電源オンオフ OK
・セグメント表示 OK
・背面MIDI端子(IN、OUTともに)OK(他のMIDI機器と接続して確認)
・各ボタン、ノブでの操作や設定 OK
・前面のMIC INからの入力 OK
・前面GK IN OK(実際にデバイドピックアップGKを接続して入力を確認済)
・背面HOLD OK(手持ちのフットペダルを接続して確認)
・背面EXP PEDAL OK(手持ちのエクスプレッションペダルを接続して確認)

注意点を4点ほど(必読)

※GRシリーズとは違い本機自体には音源は搭載されておりません。

※モノフォニック(単音)で使用するのであればギターを前面のMIC INに繋ぐとMIDI端子から信号が出力されますのでデバイデッドピックアップGKと専用ケーブル(GKC)は不要です。MIDIケーブルは必要です。

※ポリフォニック(和音)で使用したいのであれば別途、デバイデッドピックアップGKシリーズと専用ケーブル(GKC)とMIDIケーブルが必要になります。(これらは出品に含まれません)
 ギター(デバイデッドピックアップGK)→GKCケーブル→GI-10→MIDIケーブル(MIDI端子OUT)→MIDI機器(若しくは、オーディオインターフェースのMIDI IN→DAW→プラグインシンセや音源)といった流れで  
 接続します。

※出品は本体と電源アダプター(Roland ACI-100C)です。(その他のものは付属しません。)

説明書はメーカーのウェブサイトからダウンロード可能です。→ココ

ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします。

送料は佐川急便で三重県(東海)からの 80サイズ です。(最後の画像の料金表を参照してください。) 
※その他の発送方法はお受けしません。
※沖縄県と離島への発送はしません。

かんたん決済の期限内に決済を完了していただける方のみご入札くださいませ。

お守りいただけない方は落札者都合で取り消しいたしますのでご了承くださいませ。