TOKAI トーカイ ストラト型ネック ちょっとつばだしレギュラースケール22F 程度良し 85年製TOKAI SD50MRR

  • Окончание торгов05/26/2024 22:06 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/21/2024 18:01 PM (Tokyo)
  • Ставки8
  • Количество 0 pcs
  • Лидер b*3*2***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: t1107656344
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 千葉県
  • Продавец: jrjbp383 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 11348
  • Текущая цена

    ¥2,400 (~$16)

    (¥2,400 включая налог)

  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

仕様:85年製TOKAI SD50MRRのネックです。

当時の流行であるヘッド、ネック裏がボディ同色で塗られた仕様のストラト型ネックになります。

当時東海楽器ではオーソドックスなスタイルのTST、TSSシリーズが21F、他のSUPER EDITION いわゆるSD系が22F仕様になっています。

TOKAIのつばだしの22Fネックはつばだし部分が短く、ネックエンド部が若干長めになっていますので他ブランドへの流用はちょっと厳しいかなと思います。

元々はテンションバー一体型の後載せロックナットが装着されていたストラトネックですが、通常のナットも装着されておりますのでロックナットなしでも使えます。

製造はもちろん東海楽器製です。


仕様は

材はメイプル、指板はローズ、わずかにつば出し22フレットレギュラースケール(648mm)になります。

ネックの握りはオーソドックスなCシェイプで指板のラジアスは400R。

ヘッド、ネック裏はボディ同色のレッドメタリックです。

ナットは後付けタイプの転生バー一体型3点止めロックナットを使用いたします。

ペグはビス穴が横出しのシャーラータイプのロトマチック対応です。

ネックエンドの形状はラウンド形状。

ネックプレートはオーソドックスな4点止めです。

サイズ:ネックエンドのサイズは幅56.7mm、厚さ25.8ミリ、ナット幅は42.8ミリです。

コンディション:元々それほど激しく使用された個体ではないため、特に目立つ傷はなく程度の良い個体です。

ヘッド:特にダメージはなく、また塗装にも艶があって綺麗です。

指板:特にダメージはなく、アルコール清掃もしていますので油脂汚れはありません。

フレットはちょっと大きめのものが打たれており、元々ほとんど弾かれていない個体なので9割以上残っています。

ネック裏は特に目立つ傷はなく綺麗です。

メンテナンスはフレット研磨、指板清掃、指板レモンオイル塗り、外観磨きを行ってます。

ネックのコンディション自体は、現状でストレート、ロッドにはまだまだ余裕があります。

送料:ゆうパック100サイズ元払いにて。

使用感がほとんどない個体で、指板のローズもよいものが使われた個体になります。

80年代中盤らしいメタリックレッドが非常に良いですね。