YAMAHA ヤマハ Pacificaネック レギュラースケール22F ナチュラルヘッド シンクロ対応 98年製YAMAHA Pacifica604W

  • Окончание торгов06/16/2024 22:21 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/09/2024 22:23 PM (Tokyo)
  • Ставки10
  • Количество 0 pcs
  • Лидер 1*7*e***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED40
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: n1131165458
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 千葉県
  • Продавец: jrjbp383 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 11356
  • Текущая цена

    ¥12,000 (~$79)

    (¥12,000 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥12,000 (~$79)

    (¥12,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

仕様:1998年製YAMAHA Pacifica PAC604Wのネックです。

Pacificaシリーズの中位モデルのネックで、基本ストラト系のネックですが、現代的なアレンジがYAMAHA流の解釈で施されております。

また、海外生産品(台湾)ですが、YAMAHAの品質管理により日本製とほとんど造りは変わりません。

シンクロ対応型のネックですがエントリーモデルとは異なって、ストリングガイドが上級のものになっていたり、ペグがシュパーゼル対応になっていたり、ボディに対してのジョイント方法が以下のように違っていたりします。

つばなしレギュラースケール22Fで、エントリーモデルとはネックエンドの形状が異なり、ネックポケットに収まる形状ではなく、ネックエンドがフロントPUザグリの上辺を兼ねているジョイントになります。

ナチュラルヘッドがとっても使いやすいネックです。


スペックは

材はメイプル、指板はローズ、つばなし22フレット、レギュラースケール(648ミリ)になります。

ネックエンドはスクエア形状です。

ヘッドはナチュラルヘッドで、サテンフィニッシュ。

握りは薄めのCシェイプ、ややフラットぎみの指板でネック裏のマットフィニッシュと相まって大変弾きやすいです。

フレットは若干太めで高さのあるフレットです。

ペグは元々シュパーゼルペグが装着されていたためビス穴はありませんが、固定用の穴が一つずつ開いています。

サイズ:ネックエンドのサイズは幅56.3ミリ、厚さ26.6ミリ、ナット幅は41.1ミリです。

コンディション:ちょこちょこした小傷があって、やや使用感はありますがそれほど程度は悪くはないです。

ヘッド:特に目立つダメージはありません。

指板:アルコールで拭き掃除をいたしましたので、油脂汚れもなく特に目立つ傷もありません。

フレット:10Fあたりまでひどくはないものの段減りが見られ、ローフレで7割から8割、ミドルも同様、ハイフレで約9割の残です。

ネック裏:細かな目立たない小傷はありますが、全く演奏に支障を与えるような傷はないです。

メンテナンスは指板清掃、レモンオイル塗り行ってます。

ネックのコンディションは、現状でストレート、ロッドは余裕あります。

つばなし22フレットということもあってそれほど汎用性は高くはありませんが、Pacificaの中位以上のモデルには不可欠なネックになります。

なお、元々付いていたボディも出品しております。

送料はゆうパック100サイズでお送りいたします。