Fender USA ストラトネック 多分ハイウェイワン MOD. ツバ出し22F stratocaster フェンダー モディファイ 美品中古

  • Окончание торгов06/08/2024 23:07 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/01/2024 23:07 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: k1126237490
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 千葉県
  • Продавец: nhl9_11 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 2769
  • Текущая цена

    ¥100,000 (~$677)

    (¥100,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥100,000 (~$677)

    (¥100,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

Z8で始まるシリアル(2008~09年)、特徴あるマット系のフィニッシュなので多分ハイウェイワンのネック(made in USA)です。

ただ、マニアなフェンダーファンが見ると思わずニヤリとするモディファイがされています。それを価格にも反映させてます(パーツ代、工賃)のであしからず。といった感じです。

パッと見た感じは何が違うのか?と思われますが、ペグがF keyになって(して)ます。

ハイウェイワンは基本ヘッドの表面からロックするタイプで、大きめのワッシャーが付いていますが、これを外してF key用のワッシャーに換えてます。よ〜く見ると木部に大きなワッシャーがあった痕跡が見られます。元ペグは有りません。

ストリングガイドも2つだったのを穴を1つ埋めて羽付きの1つにしています。
この辺りは70年代前期辺りを意識してます。元ストリングガイドは有りません。
ロゴ下にパテントナンバーの文字を追加。とはいえこちらは60年代後期かな?
1つはシンクロトレモロで、1つは余計かも…

なので遠目に観ると70年代の前期の仕様に見えますが、よく見ると22フレット。
という仕様です。これを面白がれる方用のネックですね。

一応落札される迄は今付いているボディに再度付けて弦も張った状態で保管しますので特に問題のない状態で送れます。フレットはミディアムジャンボ?減りも殆ど無し。傷もあるか?無いか?みたいな感じです。

ナット幅は4.3cmくらい。70年代後期の幅4cmくらいのネック付いた物を持っていますが、ネック裏の山の高さのサイズが同じでも0.3cm違うとその分薄目に感じます。でもまぁどちらかというとこちらの方が今の一般的なグリップですね。

Fマークジョイントプレート(状態は悪いですが多分70年代後期物です。写真参照)と4本のネジもお付け致します。送料込みです。

では、宜しくお願い致します。

#Fender #USA #ストラトネック #ハイウェイワン #MOD #ツバ出し #22F #stratocaster #フェンダー #モディファイ #美品 #中古