ワンコントロール One Control Prussian Blue Reverb リバーブ ギターエフェクター

  • Окончание торгов06/18/2024 15:41 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/11/2024 15:41 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 10 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: r1111960523
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 福岡県
  • Продавец: chuya4711 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 98103
  • Текущая цена

    ¥17,000 (~$114)

    (¥18,700 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥17,000 (~$114)

    (¥18,700 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

One Control Prussian Blue Reverb リバーブ ギターエフェクター

リバーブエフェクトは、空間の中で音を出した時に生ずる穏やかな反響をシミュレートします。
エレキギターやエレキベースであっても、その他の電子楽器、アコースティック楽器など、全ての音は耳に届くまでに空間の反響を含みます。
広々とした、理想的な反響を考えて作られた空間の特等席で聴く音こそ、楽器が作る最高のパフォーマンスと言えます。

PRUSSIAN BLUE REVERBは、その理想的な反響を作るためのリバーブエフェクトです。この反響を作るため、歴史上様々なリバーブシステムが作られてきました。リバーブのためだけの部屋を設けたり、プレート、スプリング、そしてデジタルリバーブ……リバーブエフェクトの歴史的な進化は、理想的な反響を追い求めたものでした。

現在、デジタルエフェクトの技術は発展し、歴史的なリバーブエフェクトは簡単にシミュレートすることができます。かつての名盤で奏でられた音を求めるなら、これらのシミュレートはとても有用です。また、リバーブエフェクトに新たなアイディアを加えた個性的な新しいエフェクトも、とても素晴らしい効果を作ります。

PRUSSIAN BLUE REVERBは、それらの歴史的なシミュレートやリバーブから派生したエフェクトとは違います。
BJFは、実際にギターやベースをプレイする際、プレイヤーが本当に求めるリバーブを目指して開発を行いました。

濃厚で強力なスプリングリバーブや、オクターブアップをかけた幻想的な\“エフェクターとして\”のリバーブトーンではなく、常にONにして使うことで楽器の持つポテンシャルを最大限に発揮するための\“理想的なリバーブトーン\”を求めたのです。

PRUSSIAN BLUE REVERBは、24bitの高音質デジタルチップにBJFのカスタムプログラムを収録したリバーブペダルです。もちろんドライシグナルはデジタルに変換されることのないアナログドライスルー構造です。

ギタリストやベーシストにとっての理想のリバーブトーンとは、\“スプリング\”でも\“ホール\”でもなく、\“ルーム\”でもない、それぞれの特性を合わせた、中間的で主張しすぎることのない、それでいて存在感のあるリバーブです。
あえて比較するとすれば、スプリングよりもホールよりなトーン、しかしホールリバーブのようなやり過ぎるブライトさはありません。
リバーブシグナルのディケイタイムをランダムに変調することにより、モノラルエフェクトでありながら音が空間的に拡散するような効果を作ります。そして、このランダムな変調はギターやベースの弦振動特性に近くなるようにプログラムを行っています。
これは\“反響を個別に録音して重ねた\”ような従来のリバーブアルゴリズムとは違う、PRUSSIAN BLUE REVERBならではの特徴であり、自然で立体的でありながら地味ではない、プレイヤーが真に求める理想のリバーブトーンに最も近い音なのです。

さらに、PRUSSIAN BLUE REVERBは一般的なスプリングリバーブと比較し、5倍程度の広さのダイナミクスレンジを有しています。あまりにトレブリーになりすぎたり、特にベースで音が飽和しすぎることの無いよう、フィルタリングをかけていますが、リバーブエフェクトとして広いダイナミクスレンジは開放的な空間特性を作ります。

そして同時に、反響がリズムに干渉しないよう、Decayコントロールを設けました。BJFの設計したDecayコントロールは一般的なリバーブの\“残響の長さ\”を調整するだけのコントロールではなく、ギターのトーンに合わせてシームレスに減衰するようなセッティングを簡単に行うためのコントロールです。ディケイタイムは2msから2sまで設定でき、音にふわっとした残響が乗るだけのセッティングから、いつまでも残響が続くようなトーンまで、実際に音を作ることができます。
正確なDecayコントロールと圧倒的にナチュラルなリバーブトーンは、現代の技術の粋を結集して作られたスタジオクラスのリバーブユニットに近いと言えます。しかもそのリバーブユニットはギター/ベースのためだけに設計されているのです。

PRUSSIAN BLUE REVERBのアーリーリフレクションは短く設定されています。ギターやベースのアタックからリバーブが立ち上がるまでの時間が短く、またそのリバーブトーンが圧倒的にナチュラルなため、不自然に残響が突然目立つようなこともなく、弾いた直後から立体的に音が広がる、PRUSSIAN BLUE REVERBならではの感覚を作ることができます。

また、PRUSSIAN BLUE REVERBにはKill Dryスイッチでドライシグナルをミュートすることが出来ます。
多くのラックタイプのエフェクトなどに搭載される機能ですが、一部のギターアンプやミキサーなどのパラレルエフェクトループに接続して使用する際に効果的です。
また、メインのシグナルチェインにKill DryにしたPRUSSIAN BLUE REVERBを接続すれば、短いアーリーリフレクションの設定によりスローヴォリュームエフェクトのような使い方も可能です。

【特徴】
・BJFによる完全新設計のリバーブペダル
・圧倒的にナチュラルで立体的に音が拡散するサウンド
・リズムに干渉せず、自然なセッティングができるDecayコントロール
・キルドライ機能搭載
・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース
・電池内蔵も可能

【Specification】
・インプットインピーダンス:500K
・アウトプットインピーダンス:2K
・駆動電圧:8-12V
・消費電流:60mA
・S/N比:-96dBm
・サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
・47Wx100Dx48H mm(突起含む)
・重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
・トゥルーバイパススイッチング

・種類:リバーブ
・アダプター:9Vセンターマイナス
・電池駆動:9V電池
・コントロール:LEVEL、TONE、DECAY

※電源アダプター、電池は付属しません。
※最初に電源を入れてから内部デジタルチップが安定して駆動するまで数秒程度かかります。その間は音色が安定しない場合がございますので、アダプター接続後数秒はバイパス状態で待機してください。


弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。