【種子を出品】◆ アンドログラフィス パニクラータ Andrographis paniculata 10粒/ハーブ/穿心蓮

  • Окончание торгов06/21/2024 21:11 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/17/2024 21:11 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: OTHER
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: d1139340615
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 東京都
  • Продавец: viola310plants Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 4525
  • Текущая цена

    ¥480 (~$3)

    (¥480 включая налог)

  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

キツネノマゴ科 アンドログラフィス属 一年草
「アンドログラフィス パニクラータ 」
Andrographis paniculata
英名:King of Bitters
和名/漢名:センシンレン/穿心蓮
原産地:インド・スリランカに原産、主に熱帯アジア圏に於いて広く栽培・利用される
内容量:10粒
耐寒性:一年草のため通常は冬前に枯死します

古くからアーユルヴェーダなどに使用されてきた由緒正しき伝統のハーブです。
日本国内では「サンビロート」、和名なら「センシンレン」、若しくはサプリメントなどに配合される「アンドログラフィス」としてその名が知られています。

全草又は葉に免疫力を高める効能があるとされ、感染症や疾患治療として伝統的に使われてきた歴史を持ちます。
米国家庭医学会の風邪のガイドラインでは、成人の風邪の持続期間や重症度を改善しうるとされています。
漢方では主に解熱薬として扱われていますが、恒常的に使用することの禁止・妊婦の使用の禁止も記されております。

日本国内ではまだ流通量も少ないため使用方法に関しての情報が乏しいですが、海外では一般的に収穫した葉、又は全草をハーブティーにして飲用するようです。
頭痛や発熱など風邪の諸症状に即効性があるとの事ですが、あくまで個人の意見に留まるケースが多いため、その効果を保証するものではございません。

国内ではサプリメントなどに加工されて流通する事が多いものの苗や種子の流通は皆無に等しく、薬科大学などに稀に植えられる事がある程度で、日常で目にする機会は殆ど無いと言って良いでしょう。
アジア圏を含む熱帯地方では一般的に利用されるハーブであり副作用も少ないとされておりますが、薬物の取り扱いに関して専門の指導を受けた方でなければ利用は鑑賞に留める事を強く推奨します。

草丈は30~110cmほど、温暖な季節に良く育つ強健な一年草ですので戸外なら播種は春以降が適期です。
暑い時期によく生育し、晩夏~秋以降に開花を始めます。
開花期に入ると葉が目立たなくなるのも面白い特徴です。晩秋~初冬に掛けては枯れ枝にポツポツと花と実を付ける面白い姿へ変わります。
観察したところ自家受粉をしますので、莢が弾ける前に収穫し乾燥保存をすれば毎年楽しめます。
関東地方準拠でしたら草丈はそれほど伸びず、3~4号の植木鉢栽培なら40~60cm平均に収まるようです。

加温設備があれば室内栽培も可能で適時収穫も可能です。
余談ですが、熱帯アジア圏に於いてアンドログラフィスを水田の周りに蚊除けとして植え付ける文化があるとの事です。

2017.9.24追記
2号ポット植えで開花に至りました。この時点で草丈は大体30cmくらいです。
もう少し大きな鉢や地植えにすれば本来の草丈である1mに達すると思います。
花は独特のブロッチが入った可愛らしいものです。


種子の休眠は浅く28~25℃程度の環境下、吸水後5~10日程度で一部の種子が発根を始めました。
観察したところ、発芽後は低温に弱く清潔な環境を好みます。
逆に高温には強いため、水切れを起こさなければ酷暑も難なく乗り越えます。
(同名種子であっても業者が違うと全く発芽しない場合がございます)


種子の発芽適温が分かりました。必ず20℃以上をキープし、発芽後も温暖な環境に配置してください。
10℃台まで下がると発芽後に調子を崩す事が多いです。

◆種子の入手経路及び保存方法につきまして◆
【入手方法:自家採種種子 最終発芽チェック:2022年7月】
一般種子の保存方法は環境省の文献を参考にしております(低温・低湿度)。
寿命の短い種子などは期間限定で出品する場合があります。


種子は様々な環境条件(温度・消毒の有無・用土・湿度など)で発芽率が変動したり、発芽が揃わない事も御座います。
ですので必ずしも全ての種子に対して発芽保証は出来ません。
落札種子の発芽・その後の生育に関しては原則「ノークレーム・ノーリターン」とさせて頂いております。


海外からの輸入種子には極稀に別種の種子が混入するケースがあるようです。
出品画像を参考にお使いください。


【梱包】
種子は薬包紙に包み、それぞれの名称を記載した上でプチプチに包み封筒で発送致します。

【送品方法】
商品説明に特記が無い限り、第4種郵便(送料無料)とさせて頂いております。
時間指定や荷物追跡、郵便事故等の保障は一切致しかねます。
ご入金確認後は可能な限り早急に発送手配を致します。

「合計金額が\4,000を越えた場合」は事故・運送トラブル対策として、荷物追跡が可能なレターパックライトへ無料にて切り替えさせて頂いております。

【1点のみ落札された場合】
そのまま取引ナビ(ベータ版)での御決済へお進みください。
入金確認後、迅速に発送手続きをさせて頂きます。

【同日に2点以上落札された場合】
2019年10月以降の郵便料金値上げに伴い、いくつ落札された場合も送料は\0固定となりました。
スムーズなお取引には「まとめて決済(送料\0)」がお勧めです。
複数落札時は当方より御連絡致しますが、待たずに「まとめて決済」を御希望頂いても結構です。

【御質問・御要望など】
商品に関して何か御不明な点、又は御要望などございます場合は質問欄、若しくはオークション終了後に取引ナビへお申し付けください。出来る限りの対応をさせて頂きます。


現在出品数が増えた為、出来る限り多くの商品を季節関係無く出品しております。
それぞれの種子に適した播き時期などもございますので、もし商品説明文を読んで分からない場合は質問欄・落札後のメッセージにて御気軽に御質問頂けると幸いです。


発芽再チェックなどで一旦出品を取り下げている場合もございますので、「以前見掛けたけど今は出品していない商品」などがございましたら、お気軽に質問欄・取引ナビへお申し付けください。


真夏・真冬以外は不定期で「発根種子」や「休眠塊根」、「小苗」、「球根」なども出品する事がございます。
また、少量の希少種子などの出品も稀にございます。他にも興味を持たれた種子やお探しの種子がある場合、出品リストを定期的に御覧頂けると幸いです。