70's初期グレッチ オリジナルスナッピー42本激レア極美品付 スネアGretsch Snare 4160 C.O.B Wide-42 Power Snares

  • Окончание торгов06/30/2024 21:11 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/23/2024 21:13 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED60
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: l1140853156
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 千葉県
  • Продавец: tosikioo Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 73

Описание товара

言わずと知れたグレッチの名器4160 C.O.Bスネア14×5となります。

ペーパーラグ(画像10)が薄れているためシリアルの確認はできませんが、こちらのページhttps://artandplanning.com/gretsch_71_model_4160.html
でバッジ、ストレイナー等を確認して頂ければ70年代初期のものであることがわかるかと思います。

70年代の4160は中古市場でもよく見かけますが、美品のオリジナルスナッピー(Wide-42 Power Snares)は
中々見かけないと思います。※現行の42本スナッピー(G-5412)とはロゴが違います。先程のWebページでご確認ください。

海外では中古が出回っていますが、42本ワイヤーの揃ったコンディションの良いものはあまり見たことがありません。
ジョン・ボーナムがLudwigのスープラフォニック402のスナッピーとして使用していたことでも有名です。
ミーターズの“ジガブー”モデリステ、ダニー・ハサウェイLIVEのフレッド・ホワイトなど4160を使用していたと言われています。

この機会に伝説の名手たちのサウンドを研究してみてはいかがでしょうか。

テンションボルト、ワッシャー、スナッピーコードは現行のものと交換しています。またチューニングキーはついておりません。
ストレーナー、バット部、内臓ミュート、テンションボルト問題なく機能します。
ヘッドは現行REMO AMBASSADOR COATED(使用感あり)。
スネアサイドは現行REMO AMBASSADOR SNARE。
大変古いものですので白カビ、傷、ダイキャスト・フープに剥がれ?(画像1)があります。

あくまでも中古品ですので、その点ご理解の上、ご検討をお願い致します。
ノークレーム・ノーリターンとなります。

どうぞよろしくお願い致します。