最後1点未使用保管品龍村美術織物金早雲寺文台裂布香合 (宝石箱)11,000円

  • Окончание торгов06/17/2024 19:44 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/11/2024 19:44 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: v1119134834
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 埼玉県
  • Продавец: uabes28533 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 355
  • Текущая цена

    ¥5,500 (~$36)

    (¥5,500 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥5,500 (~$36)

    (¥5,500 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

未使用保管品龍村美術織物金早雲寺文台裂布香合 (宝石箱)
(簡易ジュエリーケース)
携帯用の香合として、またの簡易 ジュエリーケースや 小物入れとしてお使い頂けます。

※ケース無しでご発送します

● 商品サイズ / 幅 約6.0cm 縦 約4.5cm

● クリアケースナシ

● ねじりながら開けます。¥11,000-

● 織地 / 正絹 100% (龍村美術織物)( 早雲寺文台裂 )

文様説明
早雲寺文台裂(そううんじぶんだいぎれ)


箱根の早雲寺什宝に文台と硯箱があり、これは、室町時代の古典学・連歌の第一人者である宗祇の愛用品であったものです。この裂地の原品は、その文台と硯箱にはりつけてあるもので、地場を銀箔で埋め、緑・海老茶・うす紅色等の色糸で撫子風の草花を蔓唐草に構成して織り出した、銀襴の裂地です。 この裂地のもつ渋さと豪華さの絶妙な調和をそこなわず、現代的工夫を加味して織り出しました。

種類その他

Похожие товары