絶版◆◆新品DVD 次世代へ伝えたい芸術家 日本の巨匠28 大藪雅孝(洋画家) 加藤舜陶(陶芸家) 彼末宏(洋画家) 森田茂(洋画家)◆◆人間国宝

  • Окончание торгов06/23/2024 10:29 AM (Tokyo)
  • Текущее время 06/16/2024 10:29 AM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: q1135074634
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 島根県
  • Продавец: unshuusurf Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 7122
  • Текущая цена

    ¥9,850 (~$65)

    (¥9,850 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥9,850 (~$65)

    (¥9,850 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

◆◆◆絶版 新品DVD 次世代へ伝えたい芸術家ニ百人の素顔 日本の巨匠28 大藪雅孝(洋画家) 加藤舜陶(陶芸家) 彼末宏(洋画家) 森田茂(洋画家)◆◆◆
〜新品・未開封品〜


(制作)特定非営利活動法人NPO 日本芸術映像文化支援センター
(販売元)株式会社同朋社メディアプラン
(定価)50本セット294000円・・・出品は中の一本です
(映像時間) 60分
(発行)2003年
(詳細)DVD VIDEO 


[内容:人物紹介] 簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。


〜次世代へ伝えたい日本の巨匠200人の素顔〜

(監修)細野正信

【大藪雅孝】(洋画家)
昭和12年 京城に生まれる。
昭和17年 家族とともに帰国、実家のある香川県善通寺に帰る。
昭和31年 東京芸術大学に入学、在学中第22回新制作協会で初入選。
昭和35年 同校卒業。安井賞候補新人展に出品。
昭和37年 第6回シェル美術展で佳作賞を受賞。 この頃から積極的に個展、グループ展を開き、団体展、公募展から 離れる。以後現在も在野精神を貫くそのスタイルは変わっていない。
昭和39年 東京芸術大学デザイン科助手。
昭和55年 デザイン科講師
昭和57年 助教授
平成2年 東京芸術大学教授となる。 描く画題は花鳥、静物、風景、人物また陶芸をも試み画域は多岐のわたる。

【加藤舜陶】(陶芸家)
陶芸 灰釉系技法 愛知県指定工芸技術 1件
平成6年3月18日指定
平成17年6月24日解除(死亡)
保持者 瀬戸市赤津町 加藤舜陶 大正5年7月13日生
保持者は加藤作助の系譜に連なり、初代作助(寿斎)の3男小三郎(号春逸)が祖父にあたる。昭和12年生家にあって作陶を始め、瀬戸陶芸協会にも入会、以来陶技を研鑽、特に「灰釉の舜陶」といわれる灰釉陶器の製作を主軸に置いてきた。灰釉は草木灰を使用する最も基本的な釉薬で、瀬戸地方では平安時代に始まり、中世・近世を通じて発展してきた。江戸時代に誕生した御深井焼は木灰に千倉石を混ぜて還元炎で焼成したもので、美しい透明感ある淡青色を呈する釉で保持者が最も得意とするものである。 保持者が灰釉に重点を置くようになったのは公害防止法で薪窯が規制され、石炭窯(昭和35年代)からガス窯(昭和45年代)の使用がされるようになったのがきっかけだったという。特にガス窯を使用するようになってからは、平安期以来の伝統的な灰釉に江戸前期の御深井釉も生かした独特の素材感を持った灰釉作品を生み出してきた。平成3年に瀬戸市無形文化財(陶芸・灰釉技法)に指定される。

【彼末宏】(洋画家)
昭和2年8月31日、東京に生まれ。
父は高知県の出身で、関西の商社に勤め仕事の関係で東京に転勤。彼末が小学校のとき父親の転勤で北海道の小樽に越した。道立小樽中学校を卒業し陸軍士官学校に学んだ。 その後、昭和20年に東京美術学校油絵科に入学を試みたが、入学試験の面接時、教授の梅原龍三郎に「陸士にいたものがなぜ美術学校を受けるのか」と聞かれ、「小さい頃から美術が好きであったから」と答え、梅原の意にそぐわなかったと見え不合格であった。だが翌年再度挑戦し、同じ質問に同じ答えを返し合格した。梅原は彼末が2度も受験したのでその決意を汲んだと見え梅原龍三郎教室の最後の生徒となったのである。 入学当初に制作した小さな自画像は、密度が濃く色調は黒が主で、後の彼末独自の作風の芽を既に見ることができる。梅原は昭和26年に教授を退官するが、彼末はその翌年の卒業後も東京芸術大学と名を変えた同校に残り助手を務めた。 昭和20年代半ばから30年代半ばにかけてはその題材に、サーカスの芸人たちなどシャガールやクレーを思わせるようなものが多く、後の彼末調に比べれば明るい色も多用されており、自分の色調や形の模索の時期であったと思われる。 助手である間に国画会に出品して新人賞そして国画会賞を受賞し、昭和33年西欧学芸研究所より奨学金を受けて渡欧した。渡欧中とくに影響を受けた画家はいないが、戦後の抽象の大流行期にあっては、アンフォルメルや暗い色調が意識するとしないに関わらず作風に影響を与えたのではないかと、後に本人が語っている。帰国後、昭和35年国画会会友賞を受賞し会員となった。 彼末の作風が大きく変貌を遂げるのは昭和40年代中ごろである。時代は大阪万博を迎え日本は明るさと豊かさを手に入れ始めた頃である。ところが彼末の絵はぐっと暗調に転じるのである。黒の調子を追い始め幽暗然とした放ち始める彼末調はこの頃から加速度的に展開する。これだけ黒を多用するようになっても画面は決して濁るわけでもなく、ますます不思議な透明感に支えられ観るものの内への神秘的な感動を生み出していくようになる。 昭和44年東京芸術大学の助教授となり、同55年同大の教授となった。 彼末の発想の根には抽象志向が感じられ、そこに彼末宏の近代性や新しさ、正統性があり、時代をいくら重ねようとも常に新鮮な魅力を感じさせる核となっているのである。 平成3年10月27日逝去

【森田茂】(洋画家)
1925年(大正14年) 茨城県師範学校本科第二部(現在の茨城大学)を卒業。
真壁郡大田尋常高等小学校(現在の筑西市立大田小学校)の教員となり、子供たちに絵画を教える
1926年(大正15年) 第3回白牙会展に『静物』が入選
1928年(昭和3年) 大田尋常高等小学校を退職。画家を志し上京する
1931年(昭和6年) 同じ茨城県出身の熊岡美彦が開設した熊岡洋画研究所に入所
1932年(昭和7年) 飛騨高山に写生旅行
1933年(昭和8年) 第1回東光展に『白衣』が入選
1934年(昭和9年) 第15回帝展に『神楽獅子の親子』が初入選。第2回東光展に『稽古』が入選
1935年(昭和10年) 第1回大東会絵画展に『飛騨祭』が入選
1936年(昭和11年) 文部省美術展覧会鑑査展に『飛騨広瀬の金蔵獅子』が入選
1938年(昭和13年) 東光会会員となる。第2回新文展で『金蔵獅子』が特選
1946年(昭和21年) 第2回日展に『阿波人形』が入選
1956年(昭和31年) 日展審査員、東光会委員
1962年(昭和37年) 日展評議員
1966年(昭和41年) 第9回新日展で『黒川能』が文部大臣賞受賞
1970年(昭和45年) 第1回改組日展出品作品『黒川能』が日本芸術院賞受賞
1971年(昭和46年) 日展理事
1975年(昭和50年) 日展監事
1976年(昭和51年) 日本芸術院会員
1977年(昭和52年) 勲三等瑞宝章、日展常務理事
1980年(昭和55年) 東光会初代理事長
1982年(昭和57年) 日展顧問
1989年(平成元年)文化功労者
1992年(平成4年) 下館市名誉市民に推挙(合併に伴い、現在は筑西市名誉市民)
1993年(平成5年) 文化勲章受章、茨城県名誉県民に推挙
2007年(平成19年) しもだて美術館および茨城県近代美術館において100歳記念展開催
2009年(平成21年) 肺炎のため東京都中央区の聖路加国際病院で死去。101歳没

・・・ほか

--------------
○新品・未開封品のDVDになります。まだ未開封シールが貼られたままです。ケースは汚れや擦れ・小傷等がございます。ご了承下さい。
○日本の芸術家や文化、巨匠などがお好きな方には楽しめるかと思います。お好きな方へお譲り致します。
------------------------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●ゆうパケットでの発送ご希望時は同型DVD2本迄同梱発送可能です。
-----------------------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。

・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。

・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。

・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。

・送料を抑える為、簡易包装に努めます。

・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。

・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。