西独SABA ビンテージ 大型フルレンジ+スーパーTWシステム ペア

  • Окончание торгов07/22/2024 05:30 AM (Tokyo)
  • Текущее время 07/21/2024 11:17 AM (Tokyo)
  • Ставки1
  • Количество 0 pcs
  • Лидер 7*c*8***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED40
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: c1143529366
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 茨城県
  • Продавец: hal2001_3394 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 598
  • Текущая цена

    ¥35,000 (~$253)

    (¥35,000 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥35,000 (~$253)

    (¥35,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

【1】概要
・西独の名門SABA社により1960年代に製造された大型コンソールTriberg 125など広く使用されていた大型フルレンジユニットと高性能スーパーツィータの2Wayユニットを25mm厚の天然木集成材による重量級エンクロージャーにセットしたシステムのペアです。
SABA社は民生用と業務用(Klangfilm)の2種類の分野のスピーカーユニット、システムを多数製造・販売していた当時のメジャー企業です。
・出品のユニットは民生用の傑作で多くのシステムに採用されていました。
・高能率で高速な音です。
・3W程度の出力の真空管アンプでも十分な音量が得られます。
・このシステムは1950-80年代のJAZZ,クラシックを生生しい音質で再生します。
・高能率、高速レスポンスの典型的ジャーマンビンテージサウンドを楽しめます。
・同構成のシステムを購入いただいた方の感想です。
Yさん:これまでハイエンドメーカーB社の2Wayスピーカーを使用していましたが100W以上のアンプを使用しないと音にならず困っていました。このシステムに変えたところわずか10Wの真空管アンプで上記ハイエンドスピーカー以上の音量が得られ驚きました。そして音が生き生きとしていることにさらに驚きました。
Oさん:音の勢いが凄い。小さな音がきちんと聴こえる。また音が後方にも拡散して大きなステージが現れる。素晴らしい!

【2】仕様
「シズテム全体」
・インピーダンス:4.5Ω(4~16Ω)
・再生周波数レンジ:60~25000Hz
「フルレンジ」
・型式:SABA
・外形サイズ:150mmX220mm
・コーン:超軽量、フィックスドエッジ
・状態:片側の取り付け穴に加工が有ります。音には影響ないものです。そのほかは良好。
「ツィータ」
・型式:ハードドーム
・25000Hz以上まで再生しています。
・状態:良好

【3】エンクロージャー:
・型式:後面部分開放型
・このユニットの能力を最大発揮させる方式です。
・後面にも音が拡散されますのでスケールが大きく、かつ柔らかく良く伸びる音が得られています。
・サイズ:幅27.6cm、高さ38.6cm、奥行21.0cm
・材質:天地側面は25mm厚の天然木パイン集成材、バッフル、裏板はMDFです。
・パインは節の無いA級グレード品です。
・天然木の響きは最高です。
・板厚、重量が有りますので不要な雑音は抑え込まれ、深くクリアな低音が安定して出てきます。
・外装:100、240番のサンドペーパーで研磨し、次にワトコのナチュラルオイルと600番のサンドペーパーで繰り返し研磨仕上げています。
・入力端子:2Pのハーモニカ端子でYラグ、またはケーブルむき出しが接続可能です。また画像7の通り、バナナプラグ、極太ケーブルなどほとんどのタイプのスピーカー端子が接続可能な金メッキ金属削りだしのアダプター付きです。

【4】音質
・以下は主観ですのでご承知おきください。
・以下の感想は主観ですのでご承知おきください。
・EL34 3結シングルの無帰還真空管アンプ(5W)で試聴しました。
・能率が高く生き生きした美音です。
・ナットアダレイの傑作CD「THE OLD COUNTRY」は演奏も録音も最高です。
・トランペットとアルトサックスの生々しい咆哮をよく表現します。
・ウッドベースのラインも良く出ます。
・1950年代録音のマイルスデイビスの「スティーミン」では、トランペット、テナーサックスが良く前に出てきてハードバップの神髄を聴くことが出来ます。
・またポールチェンバースのウッドベースが強力にリズムを刻みこのCDの価値を高めています。
・高品質録音、好演奏のフィリックス・アーヨ+イ・ムジチの「四季」を試聴しました。
・フィリックス・アーヨの「四季」は落ち着いた弦の響きが素晴らしいです。
・バイオリン、チェロなどのの倍音がきれいに再生されます。
・ホールの大きさがうまく再生されていると思います。
・名盤、名録音のSACD「モーツアルト、クラリネット協奏曲K.622」を聴きました。
・ふくよかな木管の響きが美しく再現されていると思います。
・総じてアコースティックな音楽の再生に最適なスピーカーシステムと思います。

【5】ほか
・スタンドは含みません。
・ブログ http://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_347256.html