Western Electric ウェスタン・エレクトリック 映写室モニター用小型フルレンジホーン 1台  WE555適合ホーン

  • Окончание торгов05/19/2024 19:29 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/12/2024 07:27 AM (Tokyo)
  • Ставки8
  • Количество 0 pcs
  • Лидер 5*2*1***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED60
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: l1136056737
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 栃木県
  • Продавец: masumasu31 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 274
  • Текущая цена

    ¥116,000 (~$778)

    (¥116,000 включая налог)

  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

ご覧いただきありがとうございます。WE555用ホーンを出品します。本品は当オークションにて入手したものですが、大型SPを衝動買い(lowther)してしまったため置く場所と家人への言い訳のため出品します。
このホーンは類似品を見たことがなく映写室用ホーンとのことですからKS6368以前にごく少数作成されたものではないかと推察します。素材からRACON社の製造と思われますが(確証はありません)、カタログには見当たらないために試作品の類若しくは他社製造ではないかと推察します?
実際に使用すると音道の長さからKS6368よりも下が伸びておりWE555フルレンジの世界が楽しめると思います。
前オーナーもご指摘のように横にして使用するのが本来の使用方法と思いますが、WE555を取り付けると重量バランスが悪くなりますので付属の木枠にセットしてお使いになるのがベターです。


出品物の性質上ノークレームノーリターンでお願いいたします。いたずら入札等は申し訳ありませんが削除します。愛用していただける方の入札をお待ちします。
宅急便若しくはゆうぱっく着払いにて発送します。


以下前オーナーの説明です。(転記お許しください)

今回出品のWEホーンは多分国内でこれ1台(但し、ウエスタン証明する銘板等は何も付いていません。)のみで 海外でも先ず見当たらないと思います。40年前にWEコレクターから譲り受けた物で映写室のモニタースピーカーとして555を1本取り付けフルレンジで使用していたそうです。特筆すべき点として同類の小型ホーンのWE14aやKS6368と比べて音道の長さが倍以上ある為 小型ホーンですが555ドライバー1本フルレンジで十分満足できる音です。過去にWEの大型ホーンも使用した事もありましたが置き場所の制約や音のバランスの問題で思うようにいかず全て手放し今回出品のホーンだけ残してましたが家のリフォーム資金捻出の為手放します。ホーン開口部と555取付スロート部は金属製で他は布を石膏で固めた様な感じで英国EMGホーンの様な質感です。外観剥がれ等有りますが使用に差し支えないコンデションです。本来は出品画像ラストの様に横置きで使うようですが縦置きで使用する為とホーン本体保護の為当方が製作した木枠に取り付けてます。一般的な家庭環境で使用する555フルレンジスピーカーとしては理想のホーンだと思います。
外観、塗装補修すれば綺麗になりますが音が変わる可能性があるのでオリジナルのままでいじっていません。枠も鉄のフレームできちんと制作した物をを取り付けた方が見栄えが良くなると思います。


(2024年 5月 12日 18時 17分 追加)
木枠含サイズ H91cm W48cm D28cm