経新同(究極完品)/FALP116/フルトヴェングラー/ベートーヴェン/交響曲4番/最初版/フラット極厚220g/

  • Окончание торгов06/16/2024 21:33 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/09/2024 21:33 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED10
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: w325858745
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 鳥取県
  • Продавец: mures92cp Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 2210

Описание товара

(注意事項)「必ず下段の、支払い方法、発送条件等、全てお読みの上で、入札して下さい。読んでない方が多く見られます。) 

フランス、PATHE-MARCONI、FALP 116、フラット極厚盤220g、M6-152532 2XVH 39  21// M6-152533  2XVH 40 21//。フルトヴェングラー 指揮、ウィーン.フィル ベートーヴェン 交響曲4番。フルトヴェングラーのベートーヴェンのオリジナルの中で元々のプレス量が極度に少なかったため、4番は滅多に見つからない盤。最初に本盤が非常に短期に発売され、次版ではジャケット.デザインが白地に大文字数字4の非常にシンプルなラミネート無し品になり。次にラミネート.コーティングに、その後、カサンドラジャケットでは発売されず。このブルー地の指揮者デザインは極度にレアなもの。5点所有していた当方のコレクション中、レコード&ジャケットとも究極の完品盤)
特にフランス.プレスの完品は、ほとんど入手困難。この盤は、ほとんど手つかずの状態で残っていた物で、通針状態ごく僅か。仏盤としては、これ以上の状態を望めない最上のコンディション。コンディションは、1&2面ともに無傷(微細な、わずかな傷もなく、ペーパースレ等の軽い表面スレもほぼない状態で、この時代特有の、プレスミスや焼け等も全くない完品。)スピンドルの使用痕跡も画像のようにほんの微か。再生して両面とも持続ティック、サーフノイズ、音割れ等、全く無し。LPに不可避な突発的なプツ音わずか程度、物理的に絶対発生する極小のトレース微ノイズのみ。状態的にはほとんど発売時新品状態から、おそらくわずかな経年変化があるであろう程度で、使用頻度わずかで長くデッドストックされていた状態。ジャケットも、表面スレほぼ全く無し、変色、破れ、シミ、汚れ、背傷み&抜け等、全く無し。裏面の右上角に小さな書き込みのみあり。わずかな書き込み以外は新品同様に近い状態。ほとんどで、失われているケースが多い付属リブレット付き。まっさらな状態で、紙焼け、折れ、破れ、シミ、汚れ、全く無い、新品同様品。

総合評価 LP 、ジャケット、リブレットともに、経年新品同様(再生コンディション 新品同様)

このコンディションの4番オリジナルは、どこを探しても出て来ないと思います。究極のコンディションをお探しの方向きの商品。


1950年、ベートーヴェンの4番が英HMVでSP録音され、それは英盤SP盤で発売されたが、オルセンのディスコグラフィーによると、1950年代、フランスPATHE社のFALP116で唯一のLP復刻盤が発売されたと記載ある。しかし、1950年演奏のマトリックス番号は2XVH13/14で、フルトヴェングラーのマニア達が、この番号の刻印のあるFALP116を探し回っているが、市場に出回るFALP116は、すべて1952年12月の録音、2XVH39/40のものしか無いという現実があり、現在まで、ただの1枚もその様なマトリックスのあるLPは見つかっていない。あるマイナー復刻レーベルによると、1950年録音のマトリックス番号の刻印のある、LPテストプレスの存在があったが、テスト盤は第3楽章、第4楽章のみだけであった。その事は噂の一旦として貴重であったとの報告もある。結局、あるいはオルセン記載の様に、フランスPATHEでLP発売が検討された可能性はあるかも知れないし、それに共ない部分的なテストプレスは製作されたかも知れないが、フルトヴェングラー が1953年により音質の良いLP録音で再録してしまったため、LP化する意味が無くなってしまって立ち消えになったと考えられる。1950年1月にHMVが 録音した第4番は、1950年10月にイギリスでSP盤(78回転)として初発売された物だけで、LPオリジナルは存在しないと考えられます。

落札後、48時間以内にご連絡頂けない方は入札しないで下さい。(期限内に連絡出来ない理由がある場合は、前もって入札前に「質問欄より了解を取って下さい」。その場合、こちらが了承すれば48時間以降でも可能です。)
「新規入札者及び、評価数10以下の方の場合、必ず終了1時間前までに、質問欄より(取引意志の有無)をご連絡下さい。」ご連絡が無い場合、「入札削除」します。」(頻繁に「新規&評価が少ない方」との取引不能が続発しているためです。)

(支払い方法/注意点)
2018年3月1日より、かんたん決済のみの支払いに統一される大改悪になりました。その為、以下の点にご留意の上、御入札下さい。

 1)かんたん決済されると、例え返品事例が発生して、出品者に商品代金が入って来ない場合でも「落札手数料8.64%」は返還されません。このため、商品説明と著しい違い、問題が無い限り、「身勝手な主観に基づく返品要求」は一切受け付けません。((現時点で、返品事例はほとんど発生しておりません。CDで1度のみ(中身違い)。LPで1度だけ、一方的な主観的解釈の返品が発生(ノイズは無いが、プレスの音質が好みでは無い)などとするもので、「落札側納得の上で、落札者に「非常に悪い」の評価で、こちらにはまったく過失無しの事例。)厳重な商品管理をしているため問題が発生する事はほとんど全く有りませんが、こちらに重大な過失が無い限り、返品には応じません。それでも返品が発生した場合「落札手数料+返送料を差し引きの上での返金」となります。

2)  高額品については、落札後、万一の事を考えて、再度の商品検品をしますので、(送料の連絡まで)数日お待ち頂きます。

3)これまでも、出来るだけ迅速に商品発送して来ましたが、商品によっては(特に高額商品)、発送にしばらく時間が掛かる場合もあります。そのため、「発送の催促」は。ご容赦下さい。発送を急かされる様な方は、入札しないで下さい。

4)保証無しの 発送方法で、不着、損傷事故が発生しても、責任はそれを選択された落札者に帰します。事故対応、返金等一切致しません。

5)新支払いシステムでは、商品受取後、落札者側の「受取連絡」ののち、支払いされる事になっています。必ず商品到着後「受取連絡」を、お願いします。

(以前と違って、新システムは落札者の「受取連絡を義務化」していますので、確実に実行お願いします。落札日より14日経っても「受取連絡」が実行されなかった場合、以下の評価を付けさせて頂きますのでご注意下さい。)

(「受取連絡」をされなかった落札者には「(悪い)か、(非常に悪い)」を付けさせて頂きますのでご注意下さい。)

万一、商品が1週間経過しても届かない場合は、迅速にご自身で「所定郵便局」へ、発送の確認及び調査依頼等を申告願います。発送確認が取れましたら(不着事故の場合でも「受取連絡」のPUSHを)お願いします。このケースの場合でも、上記14日以内に「受取連絡」が無い場合、上記と同じ「非常に悪い」を付けさせて頂きますので、その点ご注意下さい。

(保証の無い発送方法のリスクは自己責任となります。)

6)「評価」については、こちらに「評価」を付けた方のみに、折り返し「評価」付けさせて頂きます。こちらから最初に「評価」する事はありませんので、評価が不要の方は、何もされなくて結構です。