●ベートーヴェン: [1] ピアノ・ソナタ第22番 Op.54 [2] 同 第23番 Op.57 (アパッショナータ) [3] 同 第24番 Op.78 [4] 同 第27番 Op.90 <BONUS-CD> [5] 同 第24番 Op.78 [6] 同 第23番 Op.57 (アパッショナータ)
■マウリツィオ・ポッリーニ(p)
CD// 海外盤 {DDD} DG*424 451-2 (BONUS-CD付) 発売:03年/録音:2002年; [5,6]LIVE/収録時間:57+33分 △スリムケース・タイプ △ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY UNIVERSAL M&L
◇ディスク:1)A-/ 点スリキズ少しあり,2)A~A-/ 外縁に小スリキズ少しあり ◇ブックレット:A-~B+/ シワ部分的にあり(ほとんど裏表紙) / 裏表紙に線状の薄汚れ少しあり / ツメ咬み痕少しあり ◇プラケース:B
☆[1-4]2002. 6 ミュンヘン・ヘルクレスザールにおける録音。[5,6]2002. 6. 2 ウィーン・ムジークフェラインザールにおけるライヴ録音。(P) [1-4]クリストファー・オールダー、(E) K. ヒーマン,O. ロガッラ。 [1-4]はポッリーニのベートーヴェン:ソナタ全曲録音の1枚 (おそらく第5集)。1997年の第11, 12, 21番以来 約5年ぶりでした。-全集は1975~2014年 39年かけて完成させました。完璧主義者のポッリーニらしいと言えるでしょう。-ボーナスCD [5,6] が豪華。[2,3] の前のライヴ録音。ウィーン芸術週間の目玉のひとつとして話題になったものとのことです。
***
ファルスタッフ・ヤフーショップからの出品です。 ・商品の状態は 中古商品として A=きれい、B=普通、C=劣る で表わし、+- で微妙な差をつけております。 ・ディスクの状態は基本的に 音楽情報記録部分の評価です。補足として「内縁」「外縁」の状態を書いてあることがありますが、いずれも音楽情報記録部分外のことです。 ・表記方法・略語 等は本店 https://www.falstafff.com/ のショッピングガイドをご覧ください。 ・ストア情報もご確認ください。※メインショップと併売しているため、万が一 すでに売れてしまっていた場合はキャンセルいたします。あらかじめご了承くださいませ。
●ベートーヴェン:
[1] ピアノ・ソナタ第22番 Op.54
[2] 同 第23番 Op.57 (アパッショナータ)
[3] 同 第24番 Op.78
[4] 同 第27番 Op.90
<BONUS-CD>
[5] 同 第24番 Op.78
[6] 同 第23番 Op.57 (アパッショナータ)
■マウリツィオ・ポッリーニ(p)
CD// 海外盤 {DDD} DG*424 451-2 (BONUS-CD付)
発売:03年/録音:2002年; [5,6]LIVE/収録時間:57+33分
△スリムケース・タイプ
△ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY UNIVERSAL M&L
◇ディスク:1)A-/ 点スリキズ少しあり,2)A~A-/ 外縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-~B+/ シワ部分的にあり(ほとんど裏表紙) / 裏表紙に線状の薄汚れ少しあり / ツメ咬み痕少しあり
◇プラケース:B
☆[1-4]2002. 6 ミュンヘン・ヘルクレスザールにおける録音。[5,6]2002. 6. 2 ウィーン・ムジークフェラインザールにおけるライヴ録音。(P) [1-4]クリストファー・オールダー、(E) K. ヒーマン,O. ロガッラ。
[1-4]はポッリーニのベートーヴェン:ソナタ全曲録音の1枚 (おそらく第5集)。1997年の第11, 12, 21番以来 約5年ぶりでした。-全集は1975~2014年 39年かけて完成させました。完璧主義者のポッリーニらしいと言えるでしょう。-ボーナスCD [5,6] が豪華。[2,3] の前のライヴ録音。ウィーン芸術週間の目玉のひとつとして話題になったものとのことです。
***
ファルスタッフ・ヤフーショップからの出品です。
・商品の状態は 中古商品として A=きれい、B=普通、C=劣る で表わし、+- で微妙な差をつけております。
・ディスクの状態は基本的に 音楽情報記録部分の評価です。補足として「内縁」「外縁」の状態を書いてあることがありますが、いずれも音楽情報記録部分外のことです。
・表記方法・略語 等は本店 https://www.falstafff.com/ のショッピングガイドをご覧ください。
・ストア情報もご確認ください。
※メインショップと併売しているため、万が一 すでに売れてしまっていた場合はキャンセルいたします。あらかじめご了承くださいませ。