X68000専用FDドライブ向けのドライブ番号変更可能な中継基板

  • Окончание торгов05/19/2024 22:52 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/13/2024 17:55 PM (Tokyo)
  • Ставки1
  • Количество 0 pcs
  • Лидер 3*c*2***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: s1136120725
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 宮城県
  • Продавец: eha455 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 859
  • Текущая цена

    ¥3,800 (~$25)

    (¥3,800 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥4,000 (~$26)

    (¥4,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

X68000専用FDドライブ向けのドライブ番号変更可能な中継基板です。

以前の商品から、再びスイッチの配置を見直した他、印面の修正を行いました。
当方で出品してきたFDX用ケーブル(コネクタのツメが内側になります)を使用した場合、
ケーブルが奥側に向けて延びるのでスイッチ操作に支障しません。
以下は、これまでと同じく変更はありません。

○コネクタはFDXに対応する角型34Pと同じですので、FDXに対応するケーブルであれば接続可能です。
(同時出品のFDXケーブルにも対応します)

○改造ドライブ等で、増設ドライブにドライブ番号変更用のスイッチのない場合でもジャンパーを差し替えることなく変更が可能になります。
(増設ドライブ側のコネクタがFDXと同じ角型34Pである必要があります。)

○タワー型とcompactの両本体をお持ちの方であれば一方の本体を増設ドライブとして使用可能になります。
(対応するFDX用ケーブルが必要です)。

例えば、この中継基板を使ってcompact本体とタワー型本体を接続した場合には、
5インチ増設ドライブがなくとも、compact本体から5インチFDのゲームが起動させることも可能です。

その反対に、compact本体をタワー型本体の増設ドライブとして使うことも可能です。
(それぞれの本体からの同時相互利用は出来ません。)

○あまり必要性はないかもしれませんが、FDXとの間に組み込んだ場合は、FDXのジャンパーを差し替えることなく、
X68000から見たFDXのドライブ番号を切り替えることも可能になると考えられます。(未検証です)

○基板上のジャンパーを差し替えればストレートの中継基板になりますのでFDドライブケーブルとして使用可能です。