■美品 希少 1940年代 共箱なし!玉水人形 岡本玉水作 「初午」御所人形/日本人形 縦13.5cm、横15cm、幅7.5cm

  • Окончание торгов07/02/2024 19:13 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/25/2024 20:13 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: u1134665888
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 神奈川県
  • Продавец: tkiryu2010 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 4077
  • Текущая цена

    ¥16,000 (~$105)

    (¥16,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥16,000 (~$105)

    (¥16,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

■美品 希少 1940年代 共箱なし!玉水人形 岡本玉水作 「初午」御所人形/日本人形 縦13.5cm、横15cm、幅7.5cm  ●昔から我が家にあるものです。共箱はありません。●【状態】午(馬)の顔の下の模様に少し剥げがあるぐらいで、その他は傷みもなく美品です。(写真にてご判断願います。)●サイズ(台座部分含む):縦13.5cm、横15cm、幅7.5cmです。●岡本玉水(1898~1972)は、代々人形師の家系を継いだ4代目で、御所人形の名手として知られています。宮中の御用を務める一方、昭和3年(1928)には、平田郷陽(後の人間国宝)と共に、人形研究団体・白澤会を創立し、人形の芸術的確立を目指した人形芸術運動をけん引しました。