【旧車単気筒ドカ整備に必携●絶版貴重書籍】公式ドゥカティ・ワークショップマニュアル

  • Окончание торгов07/02/2024 11:38 AM (Tokyo)
  • Текущее время 06/25/2024 11:38 AM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED40
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: k1049825700
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 東京都
  • Продавец: luny_jp Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 109

Описание товара

DUCATI OVER HEAD CAMSHAFT MOTORCYCLES WORK SHOP MANUAL

ドゥカティ・オーバーヘッドカムシャフトモーターサイクルズ・ワークショップマニュアル


超貴重なドゥカティ公式ワークショップマニュアル(英文)です。
当時、ドゥカティディーラーに修理用のマニュアルとして配られたもので、表紙裏にも「ドカの修理工場にはこのマニュアルが配られている」と書かれています。


内容は、1966年発行のマニュアルに、1969年増補(車種追加)マニュアルの双方が製本されたもの。

取り上げられているのは、ドゥカティ単気筒車で、以下の車種。
つまり当時のベベルギアドライブカムシャフト車全般です。

1966年版:(4~5速ミッション車)
160モンザジュニア、250モンザ、250GT、250マーク3、250マッハ1、250スクランブラー、350セブリング
1969年増補:(全て5速ミッション車)
250モンザ、250マーク3、250マーク3デスモ、250スクランブラー、350マーク3、350マーク3デスモ、350スクランブラー、450マーク3、450マーク3デスモ、450スクランブラー

特に、ドカ単気筒ナローケースで最も有名なマッハ1、ナローケースエンジン最強を謳われた250マーク3(後期)、それに初期型450マーク3デスモまで含まれており、貴重です。



整備の手順や各所寸法、許されるギャップ公差、配線図等、貴重なや修理ノウハウが書かれた書籍。A4判約140ページほど。



ドゥカティ単気筒のオーナー、購入希望者、ショップ関係者必携です。
当方の整備時には本書をコピーして参照しており、書籍自体は大事に保管してきたのできれいです。絶版書籍ですし、多分このコンディションのものは、まず出ないと思われます。

個人で新本購入後、コレクションとして保管してきた品。
家には喫煙者・ペットはいないため、清潔です。



CLYMER PUBLICATIONS社が発売したサービスリペアハンドブックも別途出品していますので、そちらもご検討下さい。