ヤマハ SR500 2J2 初期型

  • Окончание торгов05/21/2024 21:56 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/19/2024 20:03 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED60
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: r1136083680
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 愛知県
  • Продавец: xycmt596 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 395
  • Текущая цена

    ¥800,000 (~$5,379)

    (¥800,000 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥850,000 (~$5,715)

    (¥850,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

とても貴重なヤマハSR500初期型車両になります。
20世紀内で既に絶版となってしまったSR500の中でも1year限定の1978年式ファーストイヤーモデルです。

当方もSRファンの端くれとしてSR400を始め、1978年〜1999年まで販売されたSR500の中でも初期型のみに採用されているヘビークランク(通称重クランク)モデルの乗り味を体感したく購入した車両になります。
初期型のみ採用のXT500クランクのビッグシングルロードスポーツから始まったSRの原点を体感出来ます。
貴重な経験を経て更なるステップアップの為にこの度売却します。
キャブレターも初期型採用のVMキャブなので当時の乗り味が体感出来ると思います。

当車両は昨年エンジンオーバーホール時に実績のある井上ボーリング様の手によりシリンダーボーリングとオーバーピストンを導入し522ccになっているので、年式を気にせず安心して乗れる事はもとより他年式のSRとはより一味違うトルクフルなビッグシングルエンジンになっております。

古い車両である事を考慮してジェネレーターなど発電関係やホイールのスポーク張り替え、Fサスペンションオーバーホールなど各部をリフレッシュしておりますので、旧車ならではのトラブルをそこまで気にせず安心して乗れるところまで改善されています。
発電関係で交換した部品は保管していますので、お譲りします。

車体番号2J2-102***
最初期はしごフレームではありません。

2024年にこのような貴重な車両に乗れる機会はそうそう無いと思います。
安い買い物では有りませんが、現行車とは違う金銭では測れない体験が今後の人生を豊かにしてくれると思っています。
当時を懐かしんで乗られる方はもとより、ひと昔前のオートバイの魅力に興味がある方、フルオリジナルでなくとも一通り手が入った46年前の車両を安心して乗りたい方にもお勧めします。
日本が誇る最長寿車両の1機種であるSRの原点・魅力を味わってみませんか?

車検R6年10月まで
ナンバー付き車両ですので名義変更後の引き取りをお願いします。
走行距離は性能維持の為、多少増えますのでご了承ください。
車両引き取りに関してはアイライン様はじめデポ持ち込みなど柔軟に対処します。
近県でしたら当方がお届け出来ます(実費負担願います)。
それではよろしくお願い申し上げます。

(2024年 5月 12日 19時 06分 追加)
送料無料になっていますが落札者様負担になります。ご了承下さい。

(2024年 5月 14日 20時 50分 追加)
ファーストイヤーモデルと記載しましたが、はしごフレームでない事や登録年が昭和54年になっていますので最初期1978年型ではなく1979年式である可能性があります。
重クランクシリンダーの排気量刻印499cm(以降は499cm3)や、首長マフラー、VMキャブの刻印、外観の特徴から初期型と判断しています。
その点が気になる方はご入札お控え下さい。

(2024年 5月 15日 5時 55分 追加)
シリンダーの排気量刻印499ccの誤りです。すみませんでした。

(2024年 5月 21日 16時 11分 追加)
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
画像ではリヤサスペンションが社外品になっていますが、車両引渡し時に初期型純正サスペンションに戻してお渡しします。よろしくお願いします。