ヤマハ マジェスティ125 FI 希少なウィルズウィンフルエアロ デュアルマフラーその他カスタム多数

  • Окончание торгов06/19/2024 18:08 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/16/2024 21:08 PM (Tokyo)
  • Ставки1
  • Количество 0 pcs
  • Лидер 9*7*4***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED60
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: h1139369328
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 神奈川県
  • Продавец: b1a9bird Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 59
  • Текущая цена

    ¥120,000 (~$802)

    (¥120,000 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥140,000 (~$936)

    (¥140,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

ちょうど2年前に走行距離約25000kmで新品の社外ピストンに交換された個体でバイク屋から買いました。

片道40kmの通勤に使っていたのでコツコツとメンテナンス、修理をしながら乗っておりました。

現在の走行距離は51.545キロほどになります。
(コンディション維持の為多少伸びます)

しっかり吹け上がり、アイドリングも安定しております。

外装は傷、インナーカウルに塗装の剥がれが多々あります。

覚えてる限りの改造点、修理歴を記載しますので参考程度になればと思います。

あくまでも中古のカスタムバイクとなりますので知識のある方の入札を推奨します。
※3Nとなります。
現車確認はご相談くださいませ。

直接引き渡し可能です。
神奈川県相模原市南区周辺です。
落札後、譲渡書を郵送しますのでナンバーを修得後取りに来て頂ければそのまま乗って帰れます。

車体の配送はBASデポにて対応出来るかと思いますのでご相談ください。

始動状態をyoutubeに載せております。
https://youtu.be/_Nt1lyG6HNs?si=1TKU8MoNmjbg9uJZ

オイル交換は1000キロ〜2000キロ毎に交換しておりました。
(1ヶ月から2ヶ月ペース)

フロントフォークのオイル漏れはありませんが、リアサスが滲んでいるので変えた方が良いです。
リアブレーキシューはそろそろ交換時期が近いと思います。

改造点
・ウィルズウィンエアロ(フロントマスク、サイドバイザー、サイドステップ、リアスポイラー)
・デュアルマフラー(メーカー不明)
・アルミステップ
・ヤフオクで購入した燃調コントローラー(自作?)
・KN企画製強化クラッチ、軽量クラッチアウター
・スフィアライジングⅡ LEDバルブ
・ローダウン(約3センチ?)
・センタースタンド除去

修理歴(走行距離はあくまで目安です)
2023年5月
走行距離約35.000キロ時
バイク屋でフロントブレーキキャリパーOHと
純正フロントブレーキディスク新品に交換

2023年6月
走行距離約37.000キロ時
KN企画の強化クラッチとクラッチアウターに交換
スロットルケーブル交換
タイヤ前後交換(ティムソン)

2023年10月
走行距離約42.000キロ時
スロットルのダイヤフラムが破れた為新品に交換
ジェネレーターガスケット、Oリング交換

2023年11月
走行距離約44.000キロ時
ウェイトローラーをdrプーリー製の9.5g×6に交換
※プーリーは純正です。
エアクリーナー効果(KN企画製)

2024年1月
走行距離約47.000キロ時
スピードメーターワイヤー交換
スピードメーターギア交換

2024年4月
走行距離約50.000キロ時
セカンダリーシーブの裏側にクラックを見つけたので割れなしの中古純正品に変えてます。
一緒にドライブベルト(エンデュランス製)に交換しております。
バッテリー交換(ユアサ製)

走行距離はかなりいってますが、まだまだ長く乗れると思います。

おまけで交換しようと思っていた新品のリアブレーキワイヤーをお付け致します。