ヤマハ YSR80 エンジンオーバーホール後未走行。動画あり。YSR50 TZM50 NSR50 NSR80 GAG ミニトレ GT80 GT50 GR80 GR50 2ストローク

  • Окончание торгов05/12/2024 21:28 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/06/2024 22:58 PM (Tokyo)
  • Ставки1
  • Количество 0 pcs
  • Лидер 6*3*d***
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED60
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: 1134462953
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 広島県
  • Продавец: srz450 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 509
  • Текущая цена

    ¥300,000 (~$2,012)

    (¥300,000 включая налог)

  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

YAMAHA YSR80

*できる限り詳細を下記に記載していますし、動画リンクも載せていますが、
 お伝えしきれないので現車確認をおすすめします。
*手渡し希望ですが、発送は落札者様で手配されれば、業者への引き渡しは対応します。
 広島市からの出品です。
*送料が全国一律:0円となっていますが、こちらから発送手続きはしませんし、送料負担も致しません。
*引き渡し後はいかなる場合も、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
*新規の方や評価の「悪い」が多いなど取引に不安を感じる方(当方の主観)は入札削除させていただきます。
*車輛の出品は不慣れで、業者のようにはいきませんのでご理解ください。
*キャンセルは迷惑ですので入札は慎重に、少しでも不安を感じるようでしたら他をあたってください。

*前回出品終了後、以下を直して再出品しています。
◎フロントタイヤ:手持ちの車両から外して交換しました。
 中古タイヤとなりますが、当面の走行には問題ないと思います。
 一番下に画像を追加していますのでご確認ください。
◎フォーク:オイルシール、オイル(ヤマハ純正)を新品に交換しました。
◎プラグ:ついでにプラグも新品に交換しました。

気になったところを直しましたので、引き渡し後、登録されればすぐに乗れる状態と思います。


◎エンジン始動(動画)
YouTube動画
https://youtu.be/AVWpvjcHesk

参考動画(少し前の動画ですので微妙に仕様が異なるところがあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎レストア総集編(動画)
YouTube動画
https://youtu.be/rBhyr6oU08U

◎エンジン組み立て(動画)
YouTube動画
https://youtu.be/bkgNvQ9dy40

◎車体組み立て他(動画)
YouTube動画
https://youtu.be/zJ3lw0oVhnU

↓この後
◎新品オーバーサイズピストンに交換(動画)
YouTube動画
https://youtu.be/AF4SRIkfMTU

◎キャブオーバーホール(動画)
YouTube動画
https://youtu.be/wc0tBHe1S0w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎エンジン
クランク、ミッションはYSR80ですが、ケースとシリンダー、ヘッドはGT80(374)です。
ピストンはTKRJの新品1mmオーバーサイズで、シリンダーボーリングの上、腰下もフルオーバーホールして組み立てました。
(TKRJさんのピストンは2mmオーバーサイズまで発売されていますので、まだまだ長く乗れます)
クランク左右のベアリングとクランクサイド、シフトアーム、クラッチプッシュロッドのオイルシールは新品交換済み。
クランクの振れは極小で程度の良いものでした。
チェーンも新品です。

◎キャブレター
キースターの燃調キットを購入して内部パーツは交換済みです。
フューエルコック(社外)、エアフィルター(キタコ)は新品です。
マニホールドの菱形の樹脂スペーサーはアルミで対策品を製作し、交換しました。
エアクリーナーBOXはありません。

◎マフラー
シリンダーに合わせてねじ込みフランジの50用です。
フレーム形状の違いから、マフラーのステーは1か所カットして装着しています。

◎フレーム
2GX(YSR80)
ハンドルストッパーなど、見た目には異常は有りません。
フレーム色はメタリックブラックですので真っ黒よりは高級感があります。

◎足回り
50用(80と共通?)
ブレーキパッド残は4mm弱あります。

◎ハンドル
マッククレーンのアルミハンドル。YSRの社外ハンドルは貴重と思います。

◎電装系
チャージコイルを巻き直し12V化し、12Vバッテリーを積んでいます。
レギュレーターは社外品(中華)
スピード、タコメーターは80用
電装系は一通り動作します。

◎タンク
内部はライナーコーティングされています。

◎塗装
USインターカラーです。
2液ウレタン使用。
エンジン、フレーム、スイングアームはメタリックブラック。
フォーク、トップブリッジ、サイドスタンド、ハンドル、ステッププレート、
マフラー、メーターステー、他小物はマットブラックです。
これらとアンダーカウルは昨年末から今年にかけて塗装したものです。
タンクのYAMAHA以外の文字はカッティングです。

◎キー
1本で、メイン、タンク、ヘルメットホルダー共通です。

◎書類
このフレームの購入先販売店の販売証明書が付属します。

◎その他
ギヤオイル、2サイクルオイル(満タンではありません)、ブレーキフルード、フォークオイルは新品交換済み。

キースターの燃調キットの余りはお渡しします。
実走でセッティングを詰める楽しみがあると思います。
(今のキャブセッティングでも普通に始動して走行できるレベルになっているとは思います)

●気になるところ
ステップ、レバーは削れがあります。
カウル、タンク、シートは小キズ、タッチアップ、塗装割れなどあります。
アッパーカウル、シートカウル、タンクはずいぶん前に塗装した物です。
いずれもプロの塗装ではありません。
フォークは点錆があり、磨いています。

エンジンオーバーホール後、未走行ですので慣らしが必要です。
この他、見落としているor気づいていない不具合があるかもしれません。
組立にあたり、部品は大半が再利用ですし、元が古い車両です。
再出品にあたって気になるところを直しはしましたが、完璧ではないと思ってください。
ある程度知識がある方が望ましいと思います。

現在のフロントタイヤの画像を以下に追加します。
(9枚目画像は古いので無視してください)



自分で乗るつもりで組み立てしましたが、諸事情で出品となりました。
気に入ってくださる方がおられましたら嬉しいです。
ご検討お願いいたします。