インドネシア・パプア州の樹皮絵画(コンボウ)「健康向上」の巻

  • Окончание торгов07/03/2024 19:04 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/26/2024 19:04 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: 65436796
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 東京都
  • Продавец: grahabudayaindonesia Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 5785
  • Текущая цена

    ¥6,000 (~$39)

    (¥6,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥6,000 (~$39)

    (¥6,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

インドネシア・パプア州の樹皮絵画(コンボウ)「健康向上」の巻(F-15)
インドネシア最東端のパプア州(旧イリアンジャヤ・西部ニューギニア)の北海岸、州都ジャヤプラに隣接するセンタニ湖に暮らす人々は、古代より近年まで樹皮を衣服の素材として利用してきました。まさに天然繊維そのものです。南太平洋一帯では広く「タパクロス」としてよく知られています。コンボウ(Kombouw)と呼ばれる神聖な樹木から作った樹皮は、現在では絵画用のキャンパス地として復活し、欧米で高い人気を誇っています。
サイズは、およそ36 X 61cm。

インドネシア文化宮GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。

インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/