昔の仕入れの、大型ケットル10.0リットル

  • Окончание торгов06/22/2024 00:47 AM (Tokyo)
  • Текущее время 06/15/2024 00:47 AM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: o246139825
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 埼玉県
  • Продавец: iijima571950 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 3253

Описание товара

金物屋です。(https://kanamonosakaiya.web.fc2.com/
昔仕入れた株式会社 日軽プロダクツの大型ケットルを出品します。
蓋のつまみまでの高さ約23cm、つるまでの高さ約34㎝、口の内径約21cm、重さ約1.24kg。
表面加工 アルマイト
材料の種類 アルミニウム(底の厚さ 1.0mm)
寸法 22cm
満水容量 10.58L
出品ののこちらはケットルですが、昔ながらの丸い湯沸しというと高校の修学旅行先で見た大きな湯沸しを思い出します。
宿の夕食のお膳のお椀だけ空で、次々とそこに大きなやかんから汁を注いでいくのです。
やかんはお湯を沸かすものだとばかり思っていた私は自分の椀に注がれる汁を見てびっくりしました。
そして料理がもう出ているのに、あとから座布団をパタパタおいていくので埃は立つは、おまけにとんかつが出たので喜んで喰らいついたのですが、切ってない1枚のままで、おまけに肉が固くて、噛みきれず、1枚咥えらたまま友達同士顔を見合わせたことを思い出します。
40年以上も前の修学旅行はどこへ行ったかなんて覚えてなくて、夜行列車で4人掛けの座席が窮屈で眠れなかったことと、咥えたまま噛みきれなかった、とんかつと、お昼のカレーになぜか生卵がついてきて、どうしていいかわからず、泣く泣く残してきたのに、ちゃんと持ってきて夕食に食べている人がいたのでびっくりしたことだけです。