隠顕灯 / 旧日本軍? / 帝国陸軍 / 蝋燭ランプ / 陣営具

  • Окончание торгов06/27/2024 20:42 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/20/2024 16:42 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED80
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: v754244757
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 埼玉県
  • Продавец: pistols197671 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 1035
  • Текущая цена

    ¥35,000 (~$231)

    (¥35,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥35,000 (~$231)

    (¥35,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара





他にも色々出品しています!

マイブースを是非ご覧下さい!



★ご入札前に必ずお読みください★

・ヤフーよりの自動落札メールに、当方のお取引内容を添付しております。

・自己紹介欄も必ずお読みになって下さい!

当方の都合により、ご質問、取引ナビ、発送にお時間がかかる場合がございます。 (詳しくは自己紹介欄に記載してあります。)


ヤフーよりの自動落札メールをお読み頂き、落札者さまからのご連絡をお待ちしております。



※ご注意※

出品者を装った、不審なメールが多くなっております。

トラブルを防ぐため連絡方法は、「取引ナビ」のみとさせて頂いております。

ご注意下さい。





★商品説明★

旧日本軍の隠顕灯(いんけんとう)と思われるローソクランプになります。
アルファベットの手書き表記がいくつか見られますが、外観の特徴から、旧日本軍の物と酷似していたため、隠顕灯であると判断しました。

本体前面の大きなカバーには、「KANEKO.M」と書いてあります。このカバーは、軍用ランプによく見られる赤色、緑色のガラスが入っており、夜間の灯火管制時や、交信などに使われたのではないかと思います。
本体後部の蓋をあけ、蝋燭台にローソクを立てて使用するようです。蝋燭台を下から回すことで、蝋燭の消耗に合わせて調整ができます。
本体の足は、上に折りたたむことが可能で、携行用としても使用できるようです。


旧日本軍のランプ等に興味のある方、いかがでしょうか。

サイズ ランプの高さ:約52cm
    レンズ部の直径:約17cm
    折りたたみ時の高さ:約42cm(蝋燭台の位置で変動します)




★状態★

全体的に塗装剥げが激しく、場所によっては触ると落ちてしまうような状態です。そのため、「全体的に状態が悪い」とさせていただきました。
錆は見られますが、使用には問題ないと思います。
本体後部の蓋部分、おそらく裏側が鏡面で、ローソクの光を反射するような構造かと思いますが、くすんでいるので磨きが必要です。


(画像を参照下さい)

中古・ヴィンテージ品であることをご了承ください。
気をつけておりますが、見落としがあるかもしれません。神経質な方、気になる方は入札をご遠慮下さい。
画像にてご判断頂ける方のみのご入札をお待ちしております。



★支払い方法★

yahoo!かんたん決済



★発送★

※トラブル回避のため、発送は「ゆうパック」のみとさせて頂いております。

他の発送方法をご希望の方は、ご入札をお控え下さい。

ご理解のほど、宜しくお願い致します。





■その他■

ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。

中古・ヴィンテージ品であることをご了承いただいた上で、 画像をご覧になりご判断頂ける方だけのご入札をお待ちしております。






【No.pi210108z】

(2022年 7月 8日 18時 07分 追加)
店頭やイベントなどで同時販売を行っておりますため、万一売り切れになる場合がございます。
ご了承頂ける方のご入札をお待ちしております。