昔の給食の汁ものはこんなボールに盛っていました。給食セット

  • Окончание торгов06/20/2024 23:54 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/13/2024 23:54 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: b192457289
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 埼玉県
  • Продавец: iijima571950 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 3253

Описание товара

金物屋です。(https://kanamonosakaiya.web.fc2.com/
アルマイトのケーキ盆とボールと給食スプーンをセットで出品します。
ほんとうは給食皿もあればいいのですが在庫が終わり出せませんでした。
①ケイバ印ケーキ盆 約32×23cm 重さ約164g
②アルマイトボール 外径16cm高さ約5.5cm 重さ約57g
③給食スプーン 長さ約 14.8cm 重さ約19g
私の小学校時代の給食はまさにこんな容器でした。
アルミのボールに入った焦げ臭い脱脂粉乳、固いパン・・砂糖のまぶした揚げパンが出るとすごく嬉しかったものです。
よく出たのがピシャピシャの鯨肉のカレーシチュー。肉は硬かったけれどカレー味で結構嬉しかったものです。
ごくたまにゆで卵が丸々1個でると「すごい!豪華だ」とびっくりしました。
金物屋は重労働で母は疲れて朝起きられず、小学校低学年の頃は、朝起きるやいなや、学校にバラバラ駆けていくという有様で、朝ご飯を食べたことがありませんでした。
そのため3時間目4時間目になるとお腹が空いて空いて、勉強は上の空でセルロイドの下敷きにカレーや、おにぎり、パンの絵を書いて空腹をごまかしたものです。
だから妹たちにはそんな思いをさせたくないと高学年になるとご飯を作りました。
セットではなく、ご希望があれば単品で出品いたします。
h312104021何に使うか、吹けば飛ぶよなポリプロピレンの小皿ー2
l353447193 三信化工の飯丼の蓋だけ10枚
k476691545昭和に仕入れた、三信加工ポリプロトレイ T-3
k1108130379実用一点張りだけど便利な、アルマイトのケーキ盆 中
j1052936481何に使うか、吹けば飛ぶよな小さなアルミのボウル