白磁・天草陶石:白瓷扁形向付・海老ヶ瀬保《小鉢・向付・15.5cm》

Цена за единицу: (~$36)

Кол:

Описание товара

向付・小鉢・白磁 おおよそ15.5 × 14.5 × 高さ6.0cm □あわせておすすめしたい器たち□ →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP自然の釉薬は、白にほんのり青色を添え、透明感を与えてくれます。     土は、天草陶石です。一般的に、白磁に使われる土にも鉄分は含まれるものですが、この天草陶石はとても鉄分が少なく、焼きが上がりがとても白くなります。 このようなデリケートな土でここまで美しく「白」を仕上げられるのは、海老ヶ瀬保さんだからこそ。 自在な形は料理の盛り付けを助けてくれます。           白瓷扁形向付・海老ヶ瀬保  日本で一番美しい磁器の石を産するのは有田天草陶石です。どんどん上質のものが少なくなっていますが、海老ヶ瀬さんは、その中でも頑張って上質の天草陶石を入手して使って下さっています。釉も工夫をして下さって、このやさしい白が成り立っています。  形は作家としっかりお話し合いをして決めます。いつも彼は何か「ウン」というような新しい形を提案してくれて、器屋をしていてよかったと思える作家のお一人です。  この向付はいかようにも使えて便利な上、少しの歪が変化になっているところが魅力です。 工芸店ようび 店主 真木