【3個セット】【第2類医薬品】ベルランゼットS 18P ゼリア新薬 【メール便送料無料/3個セット】

Цена за единицу: (~$15)

Кол:

Описание товара

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 止瀉薬 承認販売名 製品名 ベルランゼットS 製品名(読み) ベルランゼットS 製品の特徴 下痢の原因には暴飲暴食による消化不良や,腸内発酵,細菌による食中毒など色々あります。 ベルランゼットSは,これらの下痢に対し奏効する殺菌,止瀉,防腐作用をもつタンニン酸ベルベリン,生薬の乾燥エキスであるゲンノショウコ乾燥エキス末,さらに胃腸などの粘膜への刺激が少ないので小児の下痢にも使用されているタンニン酸アルブミン,下痢による消耗性疾患を改善するビタミンB1塩酸塩を配合した,止瀉・整腸剤です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) ●次の人は服用しないでください  本剤又は本剤の成分,牛乳によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください  (1)医師の治療を受けている人。  (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。  (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。   (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。)  (4)高齢者。 2.服用後,まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師の診療を受けてください [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 下痢,消化不良による下痢,食あたり,くだり腹,軟便,はき下し,水あたり 効能関連注意 用法・用量 [年齢:1回量:用法] 成人(15才以上):2カプセル:1日3回を限度として服用してください。なお,服用間隔は4時間以上おいてください。 8才以上15才未満:1カプセル:1日3回を限度として服用してください。なお,服用間隔は4時間以上おいてください。 8才未満:服用しないでください。 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)定められた用法・用量を厳守してください。 (3)(カプセル剤の取り出し方)  カプセル剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 6カプセル中 成分 分量 内訳 タンニン酸ベルベリン 240mg タンニン酸アルブミン 1200mg ゲンノショウコ乾燥エキス末 162mg (ゲンノショウコ1620mg) チアミン塩化物塩酸塩 12mg 添加物 沈降炭酸カルシウム,軽質無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム,ゼラチン,黄色5号,酸化チタン,ラウリル硫酸ナトリウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:ゼリア新薬工業株式会社 住所:〒103-8351 東京都中央区日本橋小舟町10-11 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03-3661-2080 受付時間:9:00〜17:50(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 ゼリア新薬工業(株) 会社名:ゼリア新薬工業株式会社 住所:東京都中央区日本橋小舟町10-11 販売会社 剤形 カプセル リスク区分等 第2類医薬品 発売元/ゼリア新薬 区分/日本製 【第2類医薬品】 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら