Главная
О компании
Как купить?
Стоимость
Доставка
Контакты
Тел/WhatsApp: +81-90-6275-1513
ENGLISH
РЕГИСТРАЦИЯ
ВОЙТИ
Добро пожаловать на PJShop Japan! Здесь вы найдете миллионы товаров с самых популярных магазинов Японии.
Корзина //= Url::to(['cart-products/index']) ?>
ENGLISH
РЕГИСТРАЦИЯ
ВОЙТИ
Главная
О компании
Как купить?
Стоимость
Доставка
Контакты
Тел/WhatsApp: +81-90-6275-1513
Все категории
Автомобильные запчасти
Шины, диски
Мотоциклы, мопеды
Лодки, водные скутеры
Автомобильная аудиосистема
Музыкальные инструменты
Хобби, культура
Аксессуары, Часы
Бытовая техника
Все категории
Yahoo Shopping
Rakuten
Yahoo Auctions
КАЛЬКУЛЯТОР
Yahoo Auctions
Yahoo Shopping
Rakuten
Все категории
Автомобили / Мотоциклы
Еда
Электроника
Здравоохранение
ПК и периферийные устройства
Кухонные и столовые принадлежности
Спорт и активный отдых
Музыкальные инструменты
Ювелирные изделия
Сумки, аксессуары и дизайнерские товары
Часы
Красота и косметика
Мужская одежда
Женская одежда
Младенцы, дети, материнство
Здоровье и Велнес
Игрушки, хобби и игры
Rakuten
【工芸帯地 木屋太】 特選西陣織御召全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「市松紋」 感性活きる、木屋太のセンス!
В наличие:
Да
Продавец:
kimonoichiba6
Рейтинг продавца:
Магазины:
Открыть страницу товара на японском
Цена за единицу:
¥110,000
(~$760)
Кол:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
В корзину
В избранные
Описание товара
ЗАДАТЬ ВОПРОС АДМИНИСТРАТОРУ
КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末〜9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、お稽古事、街歩き、カジュアルパーティーなど◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物など 絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.4m西陣織工業組合証紙No.2011 今河織物謹製耳の縫製:かがり縫い全通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】唯一無二のデザインに定評のある、『工芸帯地 木屋太』。木屋太さんの数ある帯の中でもこちらは≪御召緯≫の技法を用いられた特選シリーズのご紹介です。西陣八丁撚糸「御召緯(おめしぬき)」を用いて織り上げられた作品は創作される数も限られ、流通している本数が極端に少ないため、なかなかご紹介のかなわないお品です。まずはどうぞご覧くださいませ。【 お色柄 】触れると本当にしなやかな…糊付けの強撚の糸、御召緯(オメシヌキ)を用いて織り上げられた帯地。ふくれ織で織り上げられ、ふっくらとした豊かな風合いをお楽しみいただけます。地色は黒色に黄土色を用いて市松模様を織りなして。ふくれ織の凹凸ある表情で、シンプルながらも織りで魅せる、大人の女性のお洒落な後姿を演出してくれることでしょう。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 木屋太(今河織物)について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.20111912年(明治45年)創業今河興三吉が御召屋として創業1980年頃から御召や紬に似合うようにと製織を始めた帯を『木屋太』と名付けたところ好評を得て後に屋号となる。独自の織組織による、色や柄の豊富な風通織、ふくれ織から金銀糸を使用した御召帯、軽く締めやすい経錦の八寸などを展開している。帯に用いられる経糸(たていと)は一般的には2000本程度であるが、木屋太では約5000本使用。日常的に着物や帯が使われることを想定して製織されており、世界の様々な布やモチーフ、意匠をアレンジしながら、和姿に調和するよう、調整された絶妙な配色と構図で木屋太の世界観が織り上げられている。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄〜享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:田渕 健太]
Похожие товары
【送料無料】金唐帯六通帯・革・金唐・本革・本金・袋帯・店頭買取品・未使用品・帯・オビ・おび【中古】
¥98,000
袋帯 美品 名品 証紙あり 霞 銀糸 箔 ベージュ 六通 正絹 【中古】
¥14,800
平和屋着物◎六通柄袋帯 吉祥文 銀糸 逸品 CAAH7347dy
¥2,520
袋帯 振袖用 帯 西陣織 日本製 酒井守謹製 ホワイトクリーム 四季花 振袖帯 成人式 結婚式 フォーマル 送料無料 5324-0034-8
¥28,000
名古屋帯 美品 秀品 落款あり 大根 文字文 銀彩 縮緬 灰色 正絹 【中古】
¥11,800
平和屋着物◎太鼓柄袋帯 唐織 天井草花文 銀糸 逸品 DAAE8137sa
¥2,520
花青海波模様織出し袋帯(着用可)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
¥3,800
×
ЗАДАТЬ ВОПРОС АДМИНИСТРАТОРУ
×
КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Ваша ставка
НДС
Доставка по Японии
Продавец организовывает доставку товара самостоятельно. Он указыват цену в описании лота. Наш склад расположен в городе Тояма. Если вы не нашли стоимоть в описании лота, задате вопрос менеджеру. Мы свяжемся с продавцом и уточним ее.
Банковский перевод
Комиссия
Товар учавствует в акции "Товар недели"
Страна назначения
Россия
Вес, кг
Способ доставки
EMS International (5-10 days)
SAL (14-21 days)
Sea express (7-10 days)
Sea economy (15-25 days)
Sea container (30-45 days)
Итого
Доступные методы отправки:
Для оптовых заказов, также доступны отправки морем (экспресс или эконом).
Пожалуйста, свяжитесь с нами чтобы обсудить подробности.
Подробнее о методах доставки >>