★iFi Audio ZEN Phono 3 (第3世代) MM/MC 両対応 フォノイコライザー★新品送料込

  • Auction ends06/28/2024 09:56 AM (Tokyo)
  • Current Time06/26/2024 09:56 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: c1136502917
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 愛知県 名古屋市
  • Seller items: yasuuriya_no_08z All seller's items
  • Seller's Rating: 50520
  • Current Price

    ¥38,219 (~$252)

    (¥42,040 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥38,220 (~$252)

    (¥42,042 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

MM/MC両対応フォノイコライザー
ZEN Phono 3

主な特徴※ZEN Phono 3の更新点
・MM/MCカートリッジ両対応:36dBから72dBのゲイン・負荷抵抗・負荷容量可変設定により、幅広いカートリッジとの互換性を確保※
・AIサブソニックフィルター搭載:一般的な低域を削るフィルターではなく、音楽ではない反りによって生じる超低域のみを賢く除去
・圧倒的ローノイズ=EIN(入力換算ノイズ)-151dBV:一部のトップクラスフォノイコより20dBVをも上回るスーパー・サイレント・ノイズフロアを保証
・正確なRIAAイコライザーとバランス出力は1000 USDクラスの製品の性能に匹敵
・内部回路は最新鋭1.2MHzスイッチング電源により動作:仮想的な動作は伝説的な真空管フォノアンプのLCフィルターに相当
ZEN Phonoは2020年秋の発売以降、大変多くの方にご愛顧いただき、据え置きフォノイコライザーの定番機種となりました。この度、全面刷新を行い、第3世代へと生まれ変わります。全面刷新では、見た目が洗練されただけでなく、内部にも大きな更新が加えられています。
この価格帯では極めてまれなMM/MCカートリッジ対応、そしてゲイン・負荷抵抗切り替えが更なる進化を遂げました。前世代機ではゲイン・負荷抵抗がセットで4段階の切り替えでしたが、ZEN Phono 3ではMC使用時に独立して切り替えられるようになりました。MC使用時のゲインは3段階(48dB/60dB/72dB)、負荷抵抗は3段階(100Ω/400Ω/1kΩ)の切り替えになります。加えて、MM使用時には、負荷容量の設定も追加されました。MMカートリッジの性能を最大限に引き出すにあたって重要な負荷容量を2段階(100pF/200pF)からお選びいただけます。
レコード再生に付きまとう盤の反りの問題にもiFi audioは独自のアイデアで解決します。音楽成分ではなく、盤の反りのみにより発生する超低域を除去するAIサブソニックフィルターを搭載しました。サブソニックフィルターを入れると低域が削れてしまう、このよくある不満を根本的に解決します。

ZEN Phono 3にとって、内部回路にエントリーモデルだからという言い訳は存在しません。ノイズフロアは、トップモデルに匹敵する-151dBVを確保しました。低出力カートリッジであっても全く問題ありません。針を落として、サーフェイスノイズがし、アナログテープのヒスノイズが聞こえ、それから音楽が聴こえる、圧倒的なローノイズなのです。
圧倒的な低ノイズを実現するのが内部電源回路に用いる1.2MHzスイッチング技術です。仮想的な振る舞いは伝説的な真空管フォノイコのLCフィルターに相当し、スペック値だけではなく、自然な再生を実現します。更には4.4mmバランス出力を備え、伝送時の外来ノイズ混入にも万全です。4.4mmバランス出力は同入力搭載の機器には4.4mmケーブル1本でバランス・ステレオ伝送が可能です。また、既報の4.4 to XLR cable SEなどを用いれば、従来のXLR入力を搭載した機器にも接続が可能です。
ZEN Phono 3には、一般的なACアダプターが付属いたします。より高品位なオーディオ再生を実現するためには、オーディオ用ACアダプターの使用が効果的です。ACアダプターは別売のiFi audio iPowerIIや、TOP WING TW-TAC1が適合いたします。

主な仕様
フォノ入力:RCA
ライン出力:4.4mmバランス、RCA
最大定格出力:
4.4mmバランス:
19.98V RMS 100kΩ(THD+N<1%)
12.75V RMS 600Ω(THD+N<1%)
RCA:
10.07V RMS 100kΩ(THD+N<1%)
7.94V RMS 600Ω(THD+N<1%)
出力インピーダンス:200Ω(バランス)、100Ω(RCA)
負荷抵抗・負荷容量:
MM/MC High:47kΩ、100pF/200pF(切り替え可能)
MC Low/MC/V-Low:100Ω/400Ω/1kΩ(切り替え可能)
ゲイン設定:
MM:36dB
MC High:48dB
MC Low:60dB
MC V Low:72dB
SN比(バランス2V/RCA1V出力時):
MM:96dB(A-weighted)
MC High:84dB(A-weighted)
MC Low:89.6dB(A-weighted)
MC V-Low:78.6dB(A-weighted)
EIN(入力換算雑音):
MM:-127dBV(A-weighted)
MC High:-129dBV(A-weighted)
MC Low:-149.6dBV(A-weighted)
MC V-Low:-150.6dBV(A-weighted)
全高調波歪み率:
MM:-91dB
MC High:-80dB
MC Low:-70dB
MC V-Low:-73dB
周波数特性:20Hz-20kHz(+/-0.15dB)、20Hz-80kHz(+/-3dB)
入力電圧:DC 5V/0.5A(センタープラス)、AC 100-240V、50/60Hz(同梱の電源アダプターを使用)
消費電力:無信号時~1.5W、最大信号時~1.8W
サイズ:158×115×35mm
重量:456g
保証:12ヶ月

※仕様は予告なく変更になることがあります

《送料・代引手数料》

【ご注意ください】 お取り寄せ商品や、在庫数の更新による時間差で当店在庫完売、生産完了、メーカー欠品中等の商品にご注文を頂いた場合は、こちらからキャンセルさせて頂く場合がございます。また、その際に獲得予定であったポイント、ご利用されたクーポン等の保証はございませんので予めご了承下さい。