激レア!ビンテージ! 1963-64年製 Silvertone 1449 ホロウボディ セミアコ 検)thinline シンライン ダンエレクトロ danelectro Kay harmony

  • Auction ends07/07/2024 23:22 PM (Tokyo)
  • Current Time07/01/2024 18:22 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED60
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: u1142699903
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 熊本県
  • Seller items: mikasaki2000 All seller's items
  • Seller's Rating: 617
  • Current Price

    ¥180,000 (~$1,177)

    (¥180,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥250,000 (~$1,635)

    (¥250,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

1963年から1964年の間の実質1年間しか製作されなかった超レアなビンテージギター、シルバートーン1449です。国内では滅多に出てこない品です。最近ダンエレクトロ名義で再発されている1449の本物のオリジナルビンテージ品です。ショートスケールで1ピックアップの1448はBECK(UKシンガー)などの使用で有名ですし中古市場でもよく目にしますが、このミディアムスケールで21フレット、2ピックアップの1449は珍しいです。1964年からはピックガードと色が変更され1457となります。 同時期にOEM関係だったダンエレクトロのジミヘンやジミーペイジの使用で有名なショートホーンDC(short horn)の3012(取引相場50万〜90万程度)もミディアムスケール2PUですのでボディ形状以外は同パーツや流用パーツが多く非常に近い仕様です。3012や59-DCと同じくホロウボディですので音にも独特の空気感があります。テレキャスのシンラインやセミアコ的なギターをお探しのかた、いかがでしょうか。 再発物1449ではオリジナルの仕様を再現されていない部分があり、それは両PUをミックスしたときに直列ハムバッカー配線になる仕様です。これはビンテージの63年までのフェンダーDUOSONICもそうですが、当時でもよく考えられた仕様です。 この個体はもちろんミックス時はハムバッカー出力します。ピックアップ出力は手持ちのテスターでジャックからの計測ですがリア3.184KΩ、フロント2.842KΩ、ミックス6.03KΩ です。あくまでも主観ですがビンテージ当時物マグネットのリップスティックですので数値よりも音量もしっかりあります。ミディアムスケールで音質の張りがあり、かつヴィンテージオリジナルのリップスティックの音色は素晴らしく、使用上も問題なく弾きやすいです。VOL,TONEは各PU用二連ボリュームでそれぞれ調整できます。 ペグがおそらくオリジナルではなく逆回し仕様(左用と同じ)です。慣れれば使いやすいと思います。当方が別に所有している1448もこれで、当時この仕様のものも存在したのかリプレースパーツで手に入りやすかったのかは不明です。 ギター重量は約2.67kgです。サイドの化粧紙は写真よりももう少し茶色がかって汚れています。トグルSWは現状は問題ありませんが、しばらく使用しないと接触が悪くなりがちですがカチャカチャしていると復活する感じです。もちろん普段からレギュラーで使っていると調子がいいです。 60年前のビンテージ品ですので過度の清掃はせずにそのまま発送いたします。できる限り精査説明しておりますがヴィンテージ品ですので記載しきれない箇所もあるかもしれませんし万が一輸送途中でコンディションが変わる場合もございますので現状優先でご理解願います。 ヴィンテージ品でありかつ中古であることをご理解いただき入札いただきノークレームノーリターンにてお願いいたします。

(2024年 7月 1日 12時 11分 追加)
ちなみにこのシルバートーン1449のボディ構造は1448やダンエレクトロ3021や59-DC等のモデルと同じく空洞があるホロウボディです。