【武庵】備中水田の名脇差 保存刀剣 在銘 備中國水田住国重作 華麗な大乱れ 突兵時代拵付属 47.4㎝ 401グラム

  • Auction ends05/26/2024 21:50 PM (Tokyo)
  • Current Time05/24/2024 23:41 PM (Tokyo)
  • Bids63
  • Availability 0 pcs
  • Leading Bidder 6*d*8***
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: f1137752349
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 東京都
  • Seller items: mononofu_an All seller's items
  • Seller's Rating: 889
  • Current Price

    ¥107,000 (~$715)

    (¥107,000 including tax)

  • Buyout Price

    ¥148,000 (~$989)

    (¥148,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

    Auction ended

Product Details















【武庵】備中水田の名脇差 保存刀剣 在銘 備中國水田住国重作 華麗な大乱れ 突兵時代拵付属 47.4㎝ 401グラム
商品説明新刀期の備中を代表する名流、水田派の国重と極められた名脇差です。
水田派は平安時代末期から鎌倉時代初期に活躍した古刀期の名工 古青江為次の末流とも、室町時代後期に備後国より移住した国重が始まりとも言われます。 この一派は室町時代後期から江戸時代中期にかけて大いに繁栄しました。
この派は、三郎兵衛尉、大与五、勝兵衛、市蔵など高名な水田刀工はみな国重を名乗っています。

この脇差は45.2cm(一尺四寸九分弱)という刃長、身幅が3cmを超えて広く、先幅も24.0ミリと元先の幅差が少ない造り込みです。
刃長のわりに反りが1.6cmと深く、切っ先も伸び気味で、豪壮な造り込みです。
地鉄は板目肌鍛で地沸がところどころによくつき、刃文は、明るい小沸に強い沸粒が激しくつく、華麗な大乱れの刃文です。
刃中は、沸よくつき、砂流しがところどころにかかり盛んに働きが見えます。
刀身差し表真ん中あたりに鍛え傷があります。
拵は、しっかり絞められた白柄で鉄地貝尽くしの図柄の縁、角の頭を巻き込んでいます。
目貫は縁と同じく貝尽くしの図柄です。
鍔は人物透かしの図です。
鞘は幕末期に流行した突兵拵えの古いもので、小尻の金具は鉄地です。

買取時から付属していた古い拵え袋が付属します(おまけ程度の古いものですが)。

もちろん刃切れはありませんのでご安心ください。

断捨離で換金処分をしますが、入札額が低い場合は取り消しをすることがありますのでご了解願います。

刀架は付属しません。

刃長: 45.2㎝ 元幅:30.4ミリ 元重:5.8ミリ 先幅 24.0ミリ 先重 4.1ミリ 反り:1.6㎝
刀身全長:58.5センチ 
刀身重量:470グラム

落札された方は必ず20日以内に所有者の変更の手続きをされてください。
発送詳細おてがる配送(宅急便)
[北海道] 1800円 (北海道)
[北東北] 1400円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 1280円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1280円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1280円 (新潟、長野)
[ 中部 ] 1280円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] 1280円 (富山、石川、福井)
[ 関西 ] 1400円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 1540円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 1540円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 1800円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 2460円 (沖縄)
支払方法Yahoo!かんたん決済