三菱DVR-BZ350から取り外したまだまだ使える中古1TBHDD2個セット☆(1)

  • Auction ends07/01/2024 23:54 PM (Tokyo)
  • Current Time06/25/2024 00:54 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED20
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: s1138426190
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 千葉県
  • Seller items: cdh28050 All seller's items
  • Seller's Rating: 3348
  • Current Price

    ¥1,700 (~$11)

    (¥1,700 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥1,700 (~$11)

    (¥1,700 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

◎HDD診断ソフト「CrystalDiskinfo」での状態

(1)
Hitachi/SATA3.5HDD/5700rpm/1TB/

健康状態/正常:回転数/5700rpm

電源投入回数/4580回:使用時間/27664時間

(2)
Hitachi/SATA3.5HDD/5700rpm/1TB/

健康状態/正常:回転数/5700rpm

電源投入回数/43191回:使用時間/42868時間



◎発送方法は郵便局のレターパックライト370円でお願い致します

・土日祝日は郵便局がお休みのために翌平日の発送になります


◎三菱DVR-BZ350/専用対応品/1TBHDD/交換方法☆

(1)作業前にレコーダーの電源プラグを必ず外す
・レコーダーの天井カバーを外す
・HDDに接続しているケーブルだけを外す
・HDDを固定している台座とネジをすべて外す
・逆の順序でHDDを交換する、元に戻す


(2)レコーダーのサービスモードへの入り方
・レコーダーとテレビをHDMIケーブルで接続し
電源を入れて待機準備完了まで待つ

・下側パネルを開けて左側のチャンネル(V)ボタンと電源ボタンを
同時に押し「HELLO」表示が点灯するまで(約10秒)押し続け起動させる

・「HELLO」表示が点灯したら押していたボタンから手を離す
やがて「起動中」とテレビ画面に表示される

・テレビ画面がサービスモードに入ったらレコーダーのリモコンの
「5」HDDフォーマットを押す、開始「はい」を押す
「OK」が表示されたら電源ボタンを押して終了させる

・再度サービスモードに入り「6」シリアルNoを更新する
「OK」が表示されたら電源ボタンを押して終了させる

・再度サービスモードに入り「1」自己診断を起動させる
HDD欄に結果「OK」が出ていれば交換が正常に終了
電源ボタンを押して終了させる

・レコーダーの電源を入れてリモコンの「画面表示」を押す
テレビ画面に「HDD残量」が正しく表示されていれば成功です


(3)HDD自体が当レコーダーに対応していない機種の場合や
HDDが寿命(10万時間)や故障している場合には「NG」になりますので
あくまでも「自己責任」でお願いいたします。


(2024年 5月 30日 6時 40分 追加)
三菱DVR/BZ240/BZ340にも使用できます☆