【new】Beyond / beyond tube booster 2S GIB Limited Edition BlueLED【GIB横浜】

  • Auction ends05/30/2024 10:38 AM (Tokyo)
  • Current Time05/25/2024 09:01 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: q1121975320
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 神奈川県
  • Seller items: geek_in_box All seller's items
  • Seller's Rating: 1458
  • Current Price

    ¥32,230 (~$215)

    (¥32,230 including tax)

  • Buyout Price

    ¥32,230 (~$215)

    (¥32,230 including tax)

    LOGIN
  • Time left

    Auction ended

Product Details

BeyondはSONY出身のエンジニアを中心として2019年に創業されたエフェクターブランドです。

クラウドファンディングMakuakeで400万円以上の支援を集めたbeyond tube boosterが有名ですが、本モデルはその後継機種にあたります。

100%のアナログ回路によって真空管を動かし、サウンドをより瑞々しく、そしてスピーディに出力します。
増幅素子には真空管しか使わず、オペアンプやトランジスタ、FETなどは一切搭載していません。

チューブ独特のサチュレーション感と瑞々しい倍音をサウンドに付加してくれるペダルで、通すだけで明らかに音が太くなります。

具体的には低域から中域にかけての密度がグッと増し、僅かなサチュレーション感、コンプレッション感が得られます。

製品としてはチューブのギターアンプの音にフォーカスをあてたものだとは思いますが、ベースで使用するのもおすすめです。
ラインや小型軽量アンプでは得られない音の温かみ、太さ、そういった部分の要素を補う機能を持ちます。

間違いなくこれまでとは違う、あらたな体験が得られるはずです。

真空管にはElectro Harmonix 12AU7EHを採用。

真空管はもちろん、コンデンサ、抵抗に至るまで全ての要素において機能を損なうコストカットは一切行われず、真摯な製品開発が行われています。

2Sモデルになるタイミングで回路は再設計され、解像度がアップ。
また、ノイズは大きく軽減されています。

こちらはGIB限定仕様として、LEDを青色に変更してあります。
さらにクールなルックスを!

【新品】

文章:嵯峨駿介

頑丈な段ボール箱で発送します。


問い合わせ先
Contact Info

LINE : vwj2699r
WeChat : s_saga
email : info@bassick.jp
TEL : 045 548 6661