★☆新品 戦国合戦 山崎の戦いペーパークラフト☆★

  • Auction ends06/06/2024 19:11 PM (Tokyo)
  • Current Time05/30/2024 19:11 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: l1076987366
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 奈良県
  • Seller items: westkikaku2003 All seller's items
  • Seller's Rating: 514
  • Current Price

    ¥1,100 (~$7)

    (¥1,100 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥1,100 (~$7)

    (¥1,100 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

★☆ 新品 戦国合戦 山崎の戦いペーパークラフト☆★
商品説明ジオラマペーパークラフト 戦国の合戦 山崎の戦い とは

1582年6月2日、京の本能寺で織田信長が、明智光秀によって討たれた。その時、羽柴秀吉は中国攻めの最中で毛利方の備中高松城を取り囲み信長の着陣を待っていた。しかし、そこに本能寺の知らせが入る。秀吉はその事実を知られぬよう毛利と和睦し、全軍を率いて急ぎ京を目指す。一方、光秀は織田家臣団との戦い備えるため京、安土を制圧していた。そこに、すぐには動きが取れないであろうと考えていた羽柴軍が京に向かっているとの知らせが入る。光秀にとっては想定外の展開である。羽柴軍を迎え撃つため急ぎ出陣した光秀。合戦の地は京の入り口にあたる山崎。6月13日、明智軍1万6千VS羽柴軍4万の決戦が始まった。

■商品内容


A4サイズ×5枚(表紙・布陣図説明書(裏面)1枚、部品図3枚
情景台紙1枚)

本品には切り込み加工は施しておりません。

完成サイズ A4サイズ(210mm×297mm)

●紙は薄口紙を採用しています。折り曲げ時の割れや、紙の反発力による接着面はがれを低減でき、屋根の曲面や反りもつけやすくなっています。ノリ代をしっかり接着することで強度UPができるように設計しています。
●本シリーズは切り込み加工を施していません。切り込み加工は正確性が乏しいためです。カッターなどを使い、お客様ご自身で切り抜いて組み立ててください。
●製作の対象年齢は中学生以上と設定していますが、細かな作業が苦手な方、集中力のない方には困難です。ご自身の技量や性格を考慮の上で挑戦してください。製作には慣れの要素も大きいので二つ、三つと築城していくことで技量は格段に上がります。なかには、10歳前後の小学生でも上手に作っています。 

注意事項●こちらからの取引連絡で3日以内に連絡できる方に限ります。
 3日以内に連絡がない方は、入札者の方の都合ということで
 キャンセルいたしますのでご了承ください。
 ノークレーム・ノーリターン
商品代金入金を確認次第商品を発送いたします。

2部(2種類)以上ご購入の方は、特製ペーパークラフトプレゼント
発送詳細送料300円ネコポスのみの対応です。
他の配送方法は承っていません。
(ネコポスは輸送保証がありますので安心です。)
支払方法Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.00■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。