貴重 初号機 新世紀エヴァンゲリオン 60cmEVA-01 ボークスセガ造形村EVA研究機関GAINAX

  • Auction ends06/06/2024 21:03 PM (Tokyo)
  • Current Time05/30/2024 21:03 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: j1105490688
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 広島県
  • Seller items: zambiatreatment All seller's items
  • Seller's Rating: 818
  • Current Price

    ¥3,200,000 (~$21,467)

    (¥3,200,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

作ったので掲載してみました。
当時このキットを制作された方は、全体をラバーで覆った部分すべてがプラスチックの様に固まって樹脂と一体化し、破損しているかも知れません。これは制作せずに補完計画をされた方の物しか残っていないかも知れません。
現存貴重かも知れません。ご覧になって下さい。さ・さよなら・・・その他のエヴァンゲリオン・・・。

初号機 新世紀エヴァンゲリオン 60cmEVA-01 ボークスセガ造形村EVA研究機関GAINAX
大きさ約60cm,樹脂製
当時最先端?だったラバーパーツが破損していましたので、包帯っぽく巻いてラバーのそれと見立てています。仕様は、テーピングバンテージをクロス掛けして若干の可動域を作り、その上から布を包帯の様に巻いています。(制作途中ページ掲載参照)その他腕のとこのシールは、以前から使用しているマスキングテープの着色表面ニス版で、接着剤で接着しています。
肩のマーク部分は更に布を張り、子供っぽく数字を書いてみました。かなりの修正が必要で、接着しても無意味なほど曲がりも酷く、年数経過で樹脂製造形は細い箇所など折れる事もあり、矛盾を重ねていく工程は、完璧主義制作工程だと大変です。ある程度気楽にすごく気楽に作っています。荒い制作工程かも知れませんが、残っている物として貴重かも知れません。webで大きなソフビやエヴァゴジラなどをみて、いいな~ほしいな~と思いながら・・・ぼくにはこれがあるんだ!作らなくちゃ!って頑張った感じです。

画像10は、キットの箱と参考にした書籍関係等です。左上のガレージキット関連の書籍の時代の頃ではないでしょうか。
何とか制作し掲載出来ました。制作途中ページもご覧になってみて下さい。

追記:歴史的にもまれなケースだと思います。引き続き掲載してありますので何時でもご覧になって下さい。♪ブゥォォォー~


追記:展示台が必須ですので作りました。戦艦のイラストのページへ掲載してあります。