即決◆新品◆送料無料iFi Audio ZEN CAN フルバランス プリ/ヘッドフォンアンプ 汎用ACアダプター付属

  • Auction ends06/21/2024 09:01 AM (Tokyo)
  • Current Time06/19/2024 09:01 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: q1131034530
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 愛知県 名古屋市
  • Seller items: el_dora_do1999 All seller's items
  • Seller's Rating: 41746
  • Current Price

    ¥26,999 (~$180)

    (¥29,698 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥27,000 (~$180)

    (¥29,700 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

★商品の説明★
  • ZEN CAN
    ヘッドフォンを強力に駆動する
    フルバランス設計、1600mW出力パワー、戦艦級ヘッドフォンアンプ

    52倍のパワー
    ノートパソコンやスマートフォンの出力は1.0V未満と非常に低いものです。優れたヘッドフォンでは、常に音の取りこぼしが発生します。優れたヘッドフォンの実力を実際に聞くことは決してできません。
    ノートパソコン、スマートフォン、またはDACの出力を、ZEN CANに入力し、ヘッドフォンを接続します。ZEN CANは一般的な機器の52倍以上の電力を送り出します。ZEN CANを使えば、今まで何が聞こえていなかったのか分かることでしょう。

    驚異のバランス駆動
    ZEN CANには、iFiのフラッグシップモデルPro iCANからのトリクルダウン技術、「Class A Discrete」バランス回路が備わっています。最大出力15.1V@300Ω、それは駆動するのが難しいヘッドフォンからも沈むような低域を出す驚異的なパワーを持っています。

    「Class A Discrete」出力バッファ:Pro iCANからのトリクルダウン技術
    FET入力がボリュームによる負荷を回避?低歪み/ローノイズ
    シングルエンド入力(1MΩ)がソースの負荷を一定にし、常にA級動作
    様々なヘッドフォン/イヤフォンを駆動するための、4段階6dBステップのゲイン設定
    まるでコンサート会場にいるかのように
    音楽録音は主にスピーカー用に作成されており、ヘッドフォンで再生すると、その音は頭の中に留まってしまいます。

    iFi独自の「3D」回路はこれを解決します:
    ステレオイメージが頭の外に定位し、高さ、幅、奥行きが生まれます
    音色の変化や解像度の低下はありません
    フルアナログ回路(つまり、高価で複雑なDSPではありません)
    すべてのリスナーを満足させます。

    XBassは救世主
    XBassは低音の欠如というヘッドフォンの一般的な欠点を解決するアクティブEQ回路です。
    特に開放型ヘッドフォンでは、すべての周波数(特にドライバーの出力がロールオフする低域周波数)を反射させて耳に届かせることなく、背面から自由に発散させます。
    XBassイコライゼーションは、よくあるEQ回路よりもはるかに洗練された低音補正のソリューションです。これはアクティブ回路とパッシブ回路で構成されており、その周波数応答曲線はローエンドの応答問題を正確に修正します。
    オーディオグレードパーツがぎっしり
    バランス回路およびアクティブEQ回路はこれらのパーツで構成されています。
    パナソニックECPUコンデンサ
    TDK C0G(クラス1)セラミックコンデンサ
    iFi/AMR独自の「OV」「Operationsverstarker」シリーズオペアンプ
    MELF抵抗
    Texas Instrumentsの低ノイズIC
    muRataコンデンサ
    東京コスモス電機(TOCOS)マルチトラックポテンショメータ

    技術仕様
    フル・ディスクリートのバランス・アンプ・オーディオ回路です。金メッキの4.4mmバランス接続端子によるフル・シンメトリック・デュアル・モノ・ヘッドフォンアンプです。こういったプレミアムな技術はコストがかかりますが、ノイズ・フロアを囁くようなレベルにまで低減させることができるのです。
    ZEN CANに搭載されている「Class A Discrete」回路は、iFiのフラッグシップヘッドフォンアンプであるPro iCANに搭載されたもので、Pro iCANからほぼそのまま移植されています。
    TDKのC0G(クラス1セラミック)キャパシターが、共振回路のアプリケーションのために高い安定性と低損失を実現します。これらは高価ですが、弊社の製品にとっては完璧な部品なのです。

    優れた音質-豊かで深く
    XBassアナログ・バス補正システムが、ヘドッフォンやスピーカーの失われた低音レスポンスを矯正してくれます。
    「頭の外で」音楽を聴いているという体験を可能にします。3D Holographicデュアル・アナログ・マトリックスが、アーティストを頭の中にではなく、部屋の中にあなたと一緒に配置してくれるのです。

    仕様
    入力:
    シングルエンド・アナログ入力:ステレオRCA×1、3.5mm×1
    バランス・アナログ入力:4.4.mmペンタコン×1
    出力:
    ヘッドフォン出力:6.3mm×1、4.4.mmペンタコン×1
    バランス・アナログ・プリアウト:4.4mmペンタコン×1
    出力:6.3mmシングルエンド・ヘッドフォン出力
    1000mW(4.0V)@16Ω
    1600mW(7.2V)@32Ω
    196mW(7.6V)@300Ω
    出力:4.4mmバランス・ヘッドフォン出力
    1890mW(11.0V)@64Ω
    756mW(15.1V)@300Ω
    385mW(15.2V)@600Ω
    入力電圧:DC5V/2.5A、AC100-240V、50/60Hz(AC電源アダプター同梱)
    最大出力:
    バランス>15.1V/385 mW(@600Ω)>6.0V/1150 mW(@32Ω)
    シングルエンド>7.6V/98 mW(@600Ω)>7.2V/1600 mW(@32Ω)
    THD&N:
    バランス<0.006%(@360 mW/2.4V 16Ω)
    シングルエンド<0.005%(@100 mW/1.27V 16Ω)
    SN比:
    バランス>120dBA(@15.2V)
    シングルエンド>118dBA(@7.6V)
    最大入力:
    バランス7.4V RMS
    RCA 3.8V RMS
    3.5mm 1.92V RMS
    ゲイン:0dB、6dB、12dB、18dB
    周波数特性:20Hz-20kHz(+0dB/-0.03dB)
    消費電力:
    No Signal~5W
    Max Signal~13W
    サイズ:158×117×35 mm
    重量:515g
    保証期間:12ヶ月

    ※仕様は予告なく変更する場合がございます

【ご注意ください】 お取り寄せ商品や、在庫数の更新による時間差で当店在庫完売、生産完了、メーカー欠品中等の商品にご注文を頂いた場合は、こちらからキャンセルさせて頂く場合がございます。また、その際に獲得予定であったポイント分の保証はございませんので予めご了承下さい