【おまけ付き】カタログ読本 KORG PROVIEW 創刊号(Vol.1)~Vol.3 読みどころ記事満載 マニア必見

  • Auction ends06/24/2024 21:10 PM (Tokyo)
  • Current Time06/17/2024 18:55 PM (Tokyo)
  • Bids1
  • Availability 0 pcs
  • Leading Bidder 9*0*c***
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED60
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: e1140952830
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 東京都
  • Seller items: ic_hammer All seller's items
  • Seller's Rating: 700
  • Current Price

    ¥4,000 (~$26)

    (¥4,000 including tax)

  • Time left

    Auction ended

Product Details

独特のコンセプトとユニークな商品群で、現在でも楽器業界のトップに位置する電子楽器メーカー「コルグ」。その歴史は1960年代からと古く、「ドンカマ」がコルグ社の商品名であったことをご存じでしょうか。これは、シンセサイザー「M1」の大成功の余韻が残る1990年代に、既存のカタログとミュージシャンのインタビュー、音楽記事などを合体させリリースされた総合誌「PROVIEW」のVol.1、Vol.2、Vol.3の三冊セットになります。主な内容は以下の通りです。
Vo.1:表紙キース・エマーソン 80ページ
 主な記事:トム・コスター、エディー・ジョブソン、グレッグ・フィリンゲス、デイブ・スチュワート、屋敷豪太、ヤン・ハマー、エドガー・フローゼ、
 キース・エマーソン、トニー・バンクス、コートニー・パイン、ブルース・ホーンズビー、ダリル・ホール、中村美紀、原田真二、宮沢明子etc

Vol.2:表紙ディー・ライト 72ページ
 主な記事:ディー・ライト、リック・ウェイクマン、ジェフ・ダウンズ、ラッセル・フェランテ、チャック・リーベル、喜多郎、ジョー・ザビヌル、
 平松愛理、オラケスタ・デ・ラ・ルスジョージ・リンチ、ロバート・フィリップ、スティーブ・ハケット、珍しいところではシーケンシャル・サーキット
 社の生みの親であるデイブ・スミス氏のインタビュー(画像9)など

Vol.3:表紙コルグ30周年お祝いメッセージ 72ページ
 主な記事:ジョー・パブリック、関係者によるYMO「TECHNODON」制作秘話(画像8)、かまやつひろし、渡辺香津美、江川敏郎、
 ライオネル・リッチー、プリズムetc

当時モノの中古品ですので、程度はそれなりですが、決定的な破れや書き込みなどはありません。(軽微な折れなどはあります)
またVol.10(画像10)をおまけとして付けます。こちらは傷みが酷いので(表紙ががれています)、あくまで「オマケ」とご理解下さい。
基本的に「カタログ」ですので、その当時に販売されていたコルグ製品や取り扱い輸入ブランド製品なども掲載されており、こちらもマニア必見ではないでしょうか。
紙媒体の当時ものカタログですので、「ノークレーム、ノーリターン」をご理解の上で入札をお願いします。送付は、追跡の出来る「レターパックライト」(ポスト投函)または対面受け渡しの「レターパックプラス」のみとさせていただきます。尚、当方、昼間時間帯は別の仕事をしているために、ご質問の応対や発送は夜間や土日になりますのでご了承下さい。