RWRP仕様 ヴィンテージスペック 1969風 手巻きピックアップ クリームカバー 〜Fender Custom Shop '69の代用に〜

  • Auction ends06/11/2024 20:08 PM (Tokyo)
  • Current Time06/04/2024 21:08 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: t1131960094
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 神奈川県
  • Seller items: qnawq13560 All seller's items
  • Seller's Rating: 3010
  • Current Price

    ¥9,700 (~$65)

    (¥9,700 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥9,700 (~$65)

    (¥9,700 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

ヴィンテージ・スペックに忠実、それもFenderの1969年辺りのピックアップを想定して
作成された良質な手巻きピックアップです。
69年モデルというと、Fender Custom Shop '69が有名ですが、どうもその辺りを再現するべく
想定されているようです。

詳しいスペックは:
アルニコ5マグネット、42AWGプレーンエナメルワイヤー(あずき色のやつです)、
ワックスコーテッド・プッシュバック方式のリード線、
トップにはブラックの、ボトムはグレイのファイバーボビン使用、スタッガードポールピースという仕様。

別途ミドルピックアップがR.W.R.P.にはなっていないヴァージョンを出品していましたが、
こちらは同ピックアップをR.W.R.P.(逆巻き逆磁)仕様に変更されたものです。
ヴィンテージサウンドを追い求めつつ、モダンな設定にも対応したい、
そんな方におすすめです。

ネック、ミドル、ブリッジの区別は、リード戦の長さで区別出来ます。
特にミドルはイエローのリード線なので、間違うことはないでしょう。

実物のいくつかを手に取ってみて、計ったリードアウトは
ネック:5.58〜5.6k
ミドル:5.58〜5.6k
ブリッジ:5.5〜5.63k
ほどありました。あくまで目安です、個体によって違います。
Fender Custom Shop '69というと低出力であることが魅力ですが、
こちらもそのサウンドを再現すべく、テキスペなんかとはまた違ったサウンドのようです。



ちなみにカバーのサイズは全てのポジションで52mmです。
クリームのカバー、取り付けビス・チューブが付属します。

リード線の長さは
ネック約250mm、ミドル約200mm、ブリッジ約150mmでした。

Fender Custom Shop '69はセットで買うと結構お高くつきますが、お試しでこちらにリプレイス
するのもよろしいのでは、と思います。

発送前にリードアウト等のチェックをしてから発送致します。