SCHECTER 特注品?ストラトキャスタータイプ 最上級ネック 重量級花梨ボディ? プロ仕様 3ヶ月前にヤフオクで落札しました。

  • Auction ends06/21/2024 18:02 PM (Tokyo)
  • Current Time06/14/2024 18:02 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: x1135786841
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 兵庫県
  • Seller items: shimachan3716 All seller's items
  • Seller's Rating: 147
  • Current Price

    ¥74,500 (~$498)

    (¥74,500 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥98,000 (~$655)

    (¥98,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

3ヶ月前にヤフオクで落札した商品です。
商品説明等そのままコピペしています。
私には使いこなせないと思い出品させていただきます。以下コピペ文

随分以前に知り合いよりシェクターの特注品だと聞いて譲ってもらいましたが、ファーストオーナーでないので100%合ってるかどうかは保証等はいたしません。

以前にシェクターに勤めていた方に見てもらった所ボディはシェクター製でほぼ間違いなくネックは当時のフェンダーのパーツを作っていたどこかの会社の物かもしれないとの事で組み込みは完全にプロの仕事で間違い無いと言ってました。

ボディ材は全重量が4,62kgある事と木目から見て高級材の花梨(カリン)だと思います、2008年のギターガイドにシェクターUSAの花梨ボディで同じような木目の物が掲載されていますので憶測ですが個人的見解です、以前にグレコの特注品の花梨ボディを扱った経験が有るのでそれも色こそ違いますがこのような感じでした。

ボディとネックの接合部分はCNCで加工しているような感じでビッタリと合わさっており弦高を追い込む為に精密な加工をしている感じです。


ネックはメイプルワンピースで、うっすらバーズアイの出た完璧な正柾目のUSEビンテージフェンダーシェープの素晴らしいネックです。
現在はカスタムショップ製でもこれ程の材は見かけないのでネックだけでもかなりの価値が有ると思われます。

ピックアップはリアがSaymourDuncan初期の青文字スタンプのビンテージSH-1の59N-Mが乗せていてピックアップだけでも状態が良いので30000円位はすると思います。
センターは多分モンスタートーンだと思いますがわかりません、フロントは珍しいピックアップで詳細は分かりません。

ブリッジは本家フロイドローズが完璧な制度で組み込まれています。

操作系は本家SCHECTERと同じようにセンターノブがタップ式で多分ローカットのプロが好む使用だと思います。
5点式セレクター

演奏性も申し分なくセッティングも中々追い込んでいて、完全にプロが実戦の為に作ったと推測できる一本でこれぞストラトの完成形だと自信を持ってオススメのできる一本です。

スケール:655mm
ナット幅:41.5mm
重量:4.62kg

弦高6弦2mm 1弦1,5mm

ネックはほぼ真っ直ぐで弦のテンションなりの順反りです。

当方の主観も含まれていますので、御入札はあくまで、自己判断、自己責任でお願いいたします。

注意事項古い物なので汚れ、擦り傷等ございます。
神経質な方の御入札は御遠慮してください。
ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。

落札希望価格は、落札した時と同価格からスタートさせて下さい。

(2024年 5月 11日 12時 30分 追加)
本体のみの出品

(2024年 6月 7日 6時 05分 追加)
フェンダーロゴは飾りです。