Headway 2017Sakura-SP

  • Auction ends05/30/2024 20:28 PM (Tokyo)
  • Current Time05/27/2024 20:13 PM (Tokyo)
  • Bids15
  • Availability 0 pcs
  • Leading Bidder 7*3*b***
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED20
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: h1135020943
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 福岡県
  • Seller items: vurbb39687 All seller's items
  • Seller's Rating: 36
  • Current Price

    ¥172,000 (~$1,161)

    (¥172,000 including tax)

  • Buyout Price

    ¥200,000 (~$1,350)

    (¥200,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

    Auction ended

Product Details

ご覧いただきありがとうございます。
【Headway】の2017年製桜シリーズ
製造本数10本中の一本
新品価格350000円
大切に使用してきました。
弾く機会が少なくなってしまい弾き込んでいただける方に譲りたいと思い出品します。
肝心の弾き心地ですが、Martinライクな煌びやかな響き弦高をビビらない絶妙な高さに設定されており、サラサラネックと相まって弾きやすさはピカイチです。
細かい傷はありますが、大きな傷はありません。
フレットもほとんど減っていません。

Body Top Aromatic Cedar(長野県松本産)
Body Side&Back Sakura “Someiyoshino”(長野県松本産)
Neck
Honduras Mahogany 1P
Fingerboard Purple Heart
Nut Bone
Bridge Purple Heart
Saddle Bone
Machineheads GOTOH/SGV-510Z L5 GG
Pickguard Purple Heart
Scale 645mm
Bracing Scalloped Forward Shift X Bracing(Adirondack Spruce)
Width at Nut 43.0mm
Finish Thin Urethane

Headway 飛鳥チームビルドシリーズより、工場のある長野県松本産の木材を使用したアコースティックギターが限定製作で新登場いたしました。

ボディトップ材には長野県松本産のアロマティックシダーを採用。針葉樹の一種であり、イースタンレッドシダーやビャクシンとも呼ばれます。松本市の一帯にはケヤキ林やこのアロマティックシダーの林があったといいます。松本市の中には巨木と言われるまで育ったアロマティックシダーが市の特別天然記念物となったものまであり、松本市には深く根ざした樹種になります。特徴として、加工性が良く独特の芳香があります。丈夫で防虫効果もあり、古くからクローゼットやシューキーパーに使用されています。

また、ボディサイド・バックには長野県松本産の桜”ソメイヨシノ”を採用しています。ソメイヨシノは、エドヒガン系の桜と日本固有種のオオシマザクラの雑種の交配で生まれた日本産の桜です。皆様が心に想い浮かべる桜そのもので、春には多くの人々をよび、花の美しさは日本の象徴とも言えます。加工性はよく、堅さがあり音質はメイプルに近い印象を受けます。明るいトーンに乾いたサウンド、低音と高音のバランスがよく、メイプルよりもオープンな音が特徴です。

天神や指板、ピックガードには桜をモチーフとしたデザインのインレイが施されており、木材の時点で紫色をしているパープルハート材を採用しています。硬い材質の為、鋭いアタックと豊かなサスティンが得られます。

ブレイシングはフォワードシフトXブレイシングを採用。弾き始めからしっかりとした鳴りがありピックストロークでもフィンガーピッキングでもバランスに優れたサウンドをお楽しみいただけます。
ギター生産日本一の松本市で採れた材を2種使った限定モデルとなります。是非お試しくださいませ。

※HD10本,HF12本,HJ6本の限定製作です

Other similar products