TOKAI TST GoldStar Sound ENO GUITAR WORKSモディファイ ラッカー Greco Aria Pro Fernandes Navigator Fender Japan JV

  • Auction ends06/18/2024 22:25 PM (Tokyo)
  • Current Time06/14/2024 22:25 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: j1113583938
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 東京都
  • Seller items: make4453haru All seller's items
  • Seller's Rating: 206

Product Details


1984年製と思われる 正確な型番不明のTokai TST GoldStar Soundです。

この時代からSuhrレベルの極薄塗装が驚嘆するばかりです、前所有者はポリと言っていましたが手持ちのラッカーのTokaiの機種とどう見ても質感が同じな為ラッカーかと思います、ポリのトーカイとは全く違う質感です。
素晴らしいサウンドですが、説明は前オーナーのものがより詳細ですので以下に記載いたします。



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
トレンドを抑えつつガッツリとした低弦高で現代味を与えながら、アーティストモデル再現を得意とし同時にヴィンテージサウンドをも追求している名古屋のカスタム工房
[ENO GUITAR WORKS] です。

ここ数年は本業専念のためにギターカスタムが思うように出来ない状況でありました。その間も多くのお声掛けを頂いており恐縮至極であります。

そんな状況でも出品ギターは100%落札~お取引成立を達成出来ており、改めて日頃の皆様のご贔屓に感謝申し上げます。誠に有難う御座います。




ずっと続けてきた当方の東海コレクション放出もこのギターで千秋楽となります。

もちろん最後まで手元においていたのは希少さももちろんのこと殊の外サウンドが良く弾きやすい個体であったためです。極上の柾目ワンピースメイプルネック、及び鈴鳴りアルダーボディに純正具材たっぷり残しのサーキットなどなど。TOKAIファンの方はもちろんジャパヴィンストラトファンにもおすすめ出来る個体です。

全体の洗浄は欠かさず行っており、今回の出品に合わせて厳密なフレット調整とサーキットのリファインを行いました。いつですとアッセンをごっそり交換しておりますが、今回はオリジナルパーツを極力残す方向。堅実なところでFunkOjisanでも話題になったアースの引き直しを行いつつ、リアピックアップについては強力なFender純正のノイズレスPUに換装。Tokaiの唯一のウィークポイントであったパワー不足が解消され、当方の中では隙の一切無い正に[使える]ギターに昇華しております。

アーム込み総重量も3.5kgと比較的軽量で取り回しし易いこともポイントでしょうか。


ご覧の通り引き直しの際に使用した配線材はUSAヴィンテージ、コンデンサーはロシアの軍用ヴィンテージを用いております。同じくジャパヴィンのダイカスト一体成型ブロック版のブリッジへの変更など70年代のストラトに造詣が深い方であれば拘りが見て取れると思います。

手が行き届いており今後何十年も使用できる名個体です。「そろそろストラトかなぁ」なんて方。ヴィンテージサウンドに興味はあれど、昨今のTokai製高級機の高騰ぶりに辟易していた方などなど・・・。ぜひゆっくり立ち寄って頂ければと思います。

説明文の下に、カスタム風景も併せて200超えの高精細な画像を列挙してありますのでじっくりとご覧になって下さい。おそらくギタージャンルでは随一の掲載数ですのでどうか画像酔いされないように・・・・・。
このギターの持つポテンシャルやオーラ、雰囲気を少しでも共有していただければと思います。

以下は詳細となります。ご購入をお考えの方は参考になさって下さい。

------------------------------------------------------------------------------

サッサフラスやアッシュなどの最初期材は別にして[ストラトはアルダー]というのはもはや揺るがない定説と思います。滑舌感、高音のハリなどあっとうてきに「いなたい」サウンドはやはり癖になります。とくに80年代TOKAIやフェンジャパでもアルダーボディの程度の良い個体は10万を超えてくる勢いで、TOKAIストラトが巷にあふれていた時代を知っている自分に取ってはすごく異次元な環境となってまいりました。


GRECOやAriaなどの80年代ギターも好きでしたが、ことのほかTokaiについてはGOLDSTARばかりをコレクションしてまいりました。その中でも特に思いが深いのがこの個体です。

元の構成から察するにカタログ外のモデルかも知れません(と言うより私はこのタイプを他で見たことがないのです)。ご覧の通りのロック式です。搭載されていたブリッジは当時のロックタイプ(ST-70の一部)モデルに搭載されていたEXTRAブリッジでなくMATシリーズに搭載されていたFloyd Roseタイプ(弦のポールピースを切らないで搭載できるプレートの薄いタイプ)でありました。純正加工と同等の後加工仕上げが出来るやり手のビルダーが後付け下可能性もゼロではございませんが、塗装の仕上がりや各種ビス穴を見てみるとおそらく工場出荷時よりこの状態だったかも知れません。ブリッジ付近には当時のTOKAI製スクリュー式アンカーのネジ穴の名残が見て取れると思います。この個体のアイデンティティの1つでもありますので当方の手で埋めたりはせず残しております。

ボディやサーキットについては当時のTST-50~70に見受けられる特徴が残っております。センター2ピースのアルダー材、極薄ポリ塗装仕上げ。3トーンというより赤のうすい2トーンのサンバースト仕上げです。わたしはこのシックなバーストが大好きであります。
2ピースボディではありますが0距離視点でも繋ぎ目が見えづらいので、キャビティのザグリを見ないとワンピースと見違えるレベルのお得感のあるボディです。

シリアルはご覧のとおりですが、殊の外5桁シリアルは明確なデータストックがないので厳密な生産時期とモデル名までは判明できておりませんが、ネットで見つけた極力近いシリアルの個体が84年TST-70ETでしたのでそれに準ずるモデルと信じて今に至っておりますがピックアップには50の文字もありますのでその可能性もあり、であります。特定できた方はぜひQ&A欄で一筆ご教授くださると幸甚です。


ボディ同様ネックにもそれなりの打痕は見受けられますが演奏上の妨げとなる致命的な欠陥はございません。ギターの音色はネックと指板で決まると信じておりますが、その点で言えば最高に美しく鳴ってくれるネックであります。


フレットは出品に際し厳密にすり合わせと再研磨を施してあります。元々この時期のTOKAIは低頭で細いフレットが使用されているため何割減という表現は出来かねますので以下の画像郡より見て取って頂ければと思います。きっちり指板の感触を抑えて弾く方、ローアクションのようなピッチの良い歌の巧さを重視する方にはむしろよい状態であると思いますので、こちらのオリジナルフレットのまま更に弾き込んで頂き、将来はフレット打ち直しを行って頂ければと思います。


ピックガードは純正ワンピースのホワイトですが、Floyd Roseを搭載できるようにブリッジ周りがトリミングされた状態(入手時よりこの状態)。当方の元でリフレッシュ目的で表面を一度研磨し攫っておりますので純正より少々厚みが薄くなっており、サウンドの明瞭さの底上げを行っている可能性はございます。

ボディには少々の打痕がございます。極薄塗装のお陰でまるでラッカーのようなエイジングにも見て取れますが、目立つ打ち傷にはリタッチを施してあります。ボディ裏にストラップピンを移設した跡がございましたが穴埋めとリタッチ塗装を行っております。BR>


ハードウェアはペグ(元々はクルーソンタイプ)とブリッジ以外はそのまま残してあります。ネックのナットも牛骨に変更し先祖還りしようとも思いましたが、この純正ナットのサウンドが頗る爽快でしたのでこのままです。ナットの弦をを抑えるロックブロック×3は付属いたしません。Floyd純正ですと大きすぎてハマりませんのでご承知置きを。ここをロックしない方がいかにもストラトライクな追従性の有るヴィヴラートが可能ですし、オープンな鳴りを楽しめるため当方はブロックレスで使用しておりました。当時のマツモク辺りで使われていたロックナットを探せばパーツも手に入ると思います。


極力純正のまま使用してきたギターですがブリッジに付いてはまるっと交換しております。70年代ストラトのブロック一体型、ダイカストサドルのサウンドを再現するべく、80年代のジャパンヴィンテージのダイカスト製に交換しております。おそらく当時のGRECOやFERNANDES製にも使用されていたマツモク製のトレモロユニットかと思われますが、狭い弦間ピッチで弦落ちしづらく最高に鈴鳴りしてくれる貴重な個体です。

トレモロスプリングはスプリンギーサウンド追求のためもちろん5本です。センターのみ純正、挟み込む4本はFloyd Rose純正を用いて厳格に選別及び調整致しました。
アームが付属致しますしブリッジダウンも可能ですが、スプリングの張力的にアームに過度な負担がかかりますのでこの個体はベタ付けフィクスドでの使用を前提としてください。落札者様のお気に入りのブリッジに交換していただくのはもちろん一興と思いますが、サウンド的には現状の塩梅が絶妙ですからぜひこのままご使用頂ければと思います。)

ネックは年月を経てもびくともしていなかったのでトラスロッドは当方は全く触れておりませんが、不具合を回避するためにも回して確認すらしてりません。今後の回ししろについては厳密にお答えできかねます。ネックはノーマルチューニング時でもほぼほぼ真っすぐ、またF1マシンのごとく精密調整された弦高セッティングはストラト形状においては最高レベルの低さと思っております。


ピックアップはセンターとフロントはTOKAI純正Uマーク入りのグレイボビン・シングル残し、リアのパワー不足を解消するためにFender純正ノイズレスピックアップに交換済みとなります(NOISELESSのメッキマークは消えかかっておりますが一部残っております。TOKAI純正シングルは付属いたしません)。工房に残っていたストックでしたが抵抗値は10.2kΩ付近ですのでJEFF BECK専用にデザインされたモデル「Hot Noiseless Strat PickUps Set」と思いますが、抵抗値の割には澄んだクリスタルトーンでTOKAI純正PUとの音量差などの相性もなかなかにグッドです。
今回のこだわりポイントとしてはセンターにRW/RP(逆巻き・逆磁極)を挟まず3連としているところです。 当方も実際組み上げて実感いたしましたが、funk ojisanの検証でも磁極位相で弦の振動を妨げないほうが張りのあるロングサスティンが得られるという結果はまず間違いないと思います。また枯れたヴィンテージサウンドの再現という意味でも功を奏しますし、ノイズに関しては後述の堅実な結線で最低限の対策は完了している次第ですので是非この[いなたい]音を楽しんでいただければと思います。とくにハーフトーンの芳醇なクリスタルサウンドは心地よさを通り越し癖になると思います。


サーキットについては5ウェイセレクターとポットはそのまま純正残しです。洗浄とオイルアップは入念に行っており現時点でガリノイズは皆無です。配線を足して下側のTONEでセンターだけでなくリアのトーンも絞れるように配線済みとなります。PUセレクタースイッチもフィーリングは3点のまま、5点のハーフトーンもセレクト出来るのがこのタイプの特徴です。

この時期のTOKAIはブラス板にアースを全て落とし込む改悪がなされておりますが、音のパンチが削がれるのでもちろんアースはPOTのボディに纏まるように配線し直してあります。配線は今までのKESTERではなくVIABLUEの銀入りハンダを使用。本来ギターでなくピュアオーディオ用の高級ハンダでより太く、解像度の高い高音域を目指しております。引き直しに必要となる配線材にはヴィンテージ系のクロスワイヤーの撚り線を各種、大事な流れの部分にはJBL製80年代高級スピーカーに入っていたケーブルなど(当方では音響スピーカーのカスタムも行っておりますので)も主体にしつつ丁寧に繋げてあります。


トーンコンデンサは純正から交換しております(取り外したコンデンサは付属いたしません)。ワークスストックの中では最古となる、ヴィンテージオイルコンデンサー Russian VitaminQ k40y-9 NOSのデッドストックモノを使用致しました。旧ソ連の軍用規格のオイルコンデンサー0.047μFです。大きめのシルバーボディのインパクトも十分ですが、なによりまろやかにマイルドな効きがたまりません。トーンを絞ってもハイの角だけ取って輪郭、滑舌感は残してくれる頼もしい相棒、オレンジドロップよりも幾分な効きかなりマイルドですのでモコモコ状態にするには2以下に絞る必要がございます。いずれにしてもPUの持つ枯れたヴィンテージサウンドを底上げするセットチョイスです。


009~042のダダリオ新品弦を張っておりますので届いたその場で音出し可能です。現時点はノーマルチューニングでほんの少し准そりするかな、という正攻法なセッティングです。サイドから弦高を撮った画像で精度等をご確認ください。

お届けまで誠心誠意で対応させていただきます。


------------------------------------------------------------------------------


本体以外のみの現状お渡しですが、アーム(シルバー)が付属致します。


わかりやすく純正パーツでない部分を列挙すると、
・リアプックアップ
・トレモロユニット
・トレモロスプリング4本
・ホワイトバックパネルおよびスクリュー
・PUセレクターを止めるネジ×2本
・VOLポットのノブ
・ペグ


となります。

ナット幅やブリッジやサドルサイズは以下に掲載されたメジャーを充てがった画像などでご確認ください。

ペット飼育無し。当方タバコは吸わない非喫煙者です。また手汗をかくタイプでもございません(手が触れる金属部に質感変化はあるかも知れませんが、演奏上の妨げとなる決定的な腐食や欠落はございません)。
撮影で使用しているスタンド及びシールド類、ケースなどは付属致しません。大事に扱っておりましたが、避けられないサビ、スレ、また見えない部分で劣化が進んでいる場合もございますので、状態に関し過度に神経質な方はご遠慮ください。
自宅でたまに爪弾くの使用歴ではありますがボディやネック、ヘッドにはそれなりに打痕や傷がございます。ネックに演奏上致命的となる欠落はございませんし大幅な反りやネジレなどは見受けられませんが、PLEKレベルでは変形が生じている場合は多分にございます。低頭フレットおよび低弦高セッティングですのでフレットの音詰まりなどもあるやもしれませんので、一応として人の手に渡った中古品であること、ハンドメイド品であること、なにより「一度でも人が弾いた楽器」であることをご留意下さい。

状態や内容など全てにおいて画像でご判断ください。すでに梱包済みですので詳細やサイズなどのテクニカルな質問には回答不可です。

常に質問欄で多くのお問い合わせを頂きますが、その全てにお返事が出来ない場合がございます。デリケートな性質上、海外発送は不可とさせて頂いております。国内の業者様経由でのお取引はその限りではございません)。
評価を確認させて頂いた上で、入札の取消操作をさせて戴く場合が多分にございます(過去に報復評価を頂いてしまいましたが・・・・)。早期終了をする場合もございますので予めご了承下さい。

----------------------------------------------------------------