パクチー大粒タイプ&スイスチャードの2種類の種セット★栽培期間中農薬不使用の種

  • Auction ends06/29/2024 20:01 PM (Tokyo)
  • Current Time06/26/2024 19:01 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: j1141892302
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 岐阜県
  • Seller items: kokubo_8060 All seller's items
  • Seller's Rating: 922
  • Current Price

    ¥300 (~$1)

    (¥300 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥300 (~$1)

    (¥300 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

パクチー(大粒タイプ)
   &スイスチャードの2種類の種

【パクチー1000粒・スイスチャード100粒】
・製造日  令和5年9月
・消費期限 令和7年9月
種子メーカーさんから購入しました。

パクチーの種 大粒タイプ
重さ 10g
【1000粒以上】
植える1日前に水に浸けて置くと、
更に発芽率が高まります。

・無農薬で栽培された種ですが、種に赤い消毒処理を行っています。
畑に病害を持ち込まないようにするためや、タネを病害から守ったりするためです。

・種まき時期 (大まかな目安です)
4~5月
9~10月
発芽適温 15~20°C
発芽日数:1~2週間
・パクチーの種は硬い外殻に覆われていて、中には2つの種子が入っています。そのまま種まきをした場合、発芽率が60%程度なのに対して、外殻を指で割って取り除いてから種まきをすると、発芽率90%ほどになると言われています。
 
・パクチーは適度な日当たりと、水はけの良い場所を好みます。直射日光、西日を避けた、風通しの良い場所で育てるようにしましょう。また、栽培適温は20〜25度ほどなので、真夏はとくに室内や涼しい場所に移動させてください。

スイスチャード
・栽培時期
種まきは4月〜10月
(地域差があります) 
真冬には生育は鈍りますが、ほぼ1年を通して育て収穫出来ます。暑さ寒さに強く、とても育てやすい野菜です。小さいうちは、カラフルなベビーリーフとしても重宝します。

・育て方
日当たりと風通しの良い場所で育てましょう。
生育適温は15〜20℃ですが、地域によっては1年を通して栽培 収穫出来ます。

パクチー
コリアンダー
ノコギリコリアンダー
バジル
シャンツァイ
香菜
空芯菜
ハーブ
スパイス
無農薬栽培
野菜ベランダ菜園
家庭菜園
野菜種は