写真工業 1972年 12月号 no.252 カラーフィルムのサイズと印刷効果 ミノルタハイマチックFを検討する ミノックスBL使用レポート ニコンS2

  • Auction ends06/23/2024 19:50 PM (Tokyo)
  • Current Time06/16/2024 19:50 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: n377615757
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 神奈川県
  • Seller items: bmfwf074 All seller's items
  • Seller's Rating: 9371
  • Current Price

    ¥2,000 (~$13)

    (¥2,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥3,000 (~$20)

    (¥3,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

㈱写真工業出版社刊 写真工業 vol.252 1972年 12月号 を出品させて頂きます。
 
<特別記事> カラーフィルムのサイズと印刷効果

カラー現像処理技術の進歩

映画手法による写真計測


使用レポート ミノックスBL

中国における写真工業の発展

新型カメラ

ミノルタハイマチックFを検討する

ミノルタハイマチックFの技術資料

グラビア 世界の16㎜ムービーカメラシリーズ4 ベルハウエル70-DR

■巻頭言・山岳写真と国民性
 
感材シリーズ131

カラーフォトセミナー8 発色現像の化学⑧

国産カメラ発達史・12 昭和29年~30年

写真応用技術シリーズ・12 空中写真③

色再現のシステム・6 初期のカラー撮影用感光材料①

光学機器とレンズ系・5 X線用光学器械とそのレンズ系②

写真工業データシート さくら・コニパンSSSフィルム

ヤシカEVテスタ

新しいポラロイドランド・システム

電子写真用感光材料・感光性複写材料

巨大ハロゲン化銀粒子を作る
 
昭和47年7・8月中の特許・実用新案

ぎょがん/レンズ雑感
 
国内ニュース
 
海外ニュース

’72年写真工業掲載記事一覧
 
写真工業出版社のお知らせ
 
 
 
 
 
廃刊の為入手困難!

主観ですが良品です。
 
落書き・落丁はございません。
 
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
 
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
 
落札者様とのお取引について
 
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
 
発送方法はゆうパック・レターパックライト(\370)・ゆうパケット(\230)よりお選び頂けます。
 
手渡し・定形外郵便等は一切致しません。
 
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。

◆◆★★(定形外郵便ご希望の方や送料にご不満の方は御入札はお断りいたします。)◆◆★★◆◆★★