ニコンカメラ I型からSP‐Limitedまで 落合泰之 朝日ソノラマ ニコンⅠ型に始まるニコンSシリーズは、国産精密カメラの歴史の壮大な体系

  • Auction ends06/30/2024 22:05 PM (Tokyo)
  • Current Time06/23/2024 22:05 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED10
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: j1140124284
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 神奈川県
  • Seller items: bmfwf074 All seller's items
  • Seller's Rating: 9372
  • Current Price

    ¥5,000 (~$33)

    (¥5,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥6,000 (~$39)

    (¥6,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

朝日ソノラマ刊 ニコンカメラ Ⅰ型からSP‐Limitedまで 落合泰之著を出品させて頂きます。

戦後まもない昭和23(1948)年に発売されたニコン(ニコンⅠ型)に始まるレンジファインダーカメラ「ニコンS」シリーズは、

国産精密カメラの歴史を代表する壮大な体系であった。

本書は、カメラ、レンズ、アクセサリー、取扱説明書などの関連印刷物、復刻カメラにまで目配りして、初めてその全貌を解き明かしたものである。

目次

はじめに

①復刻とはじまり

ニコンカメラの種類

復刻のニコン

ニコンSP-Limited

ニコンS3-2000

ニコンS3-Limited

ニコンカメラの始まり

②初期のニコン

初期のカメラ

ニコン(ニコンⅠ型)

ニコンM

ニコンS

初期のニッコールレンズ

初期のファインダー

初期のフラッシュユニット

初期のフード、フィルター、キャップ

初期のケース

初期のその他アクセサリー

初期のカタログ

③全盛期のニコン

カメラ

ニコンS2

ニコンSP

ニコンS3

ニコンS4

ニコンS3M

ニコンS3追加生産型

ニッコールレンズ

標準レンズ

広角レンズ

望遠レンズ

超望遠レンズ

特殊なレンズ

ファインダー

フラッシュユニット

ニコンメーター

フード、フィルター、キャップ

特殊撮影用アクセサリー

モータードライブ

レフボックス

近接撮影用装置

ベローズ

ステレオ写真装置

顕微鏡写真装置

オシロスコープ撮影装置

水中撮影用ニコンマリン

パノラマヘッド、水準器

ケース

その他アクセサリー

カタログ

④ニコンFの時代へ



主観ですが、美品だと思います。

中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。

中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。

落札者様とのお取引について

お支払方法はヤフー簡単決済になります。

発送方法はゆうパック・レターパックプラス(\520)・レターパックライト(\370)・ゆうパケット(\230)よりお選び頂けます。

手渡し・定形外郵便等は一切致しません。

できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。

◆◆★★(定形外郵便ご希望の方や送料にご不満の方は御入札はお断りいたします。)◆◆ ★★◆◆★★