【貴重品】徳川家康公掛軸        南無阿弥陀仏南無阿弥家康

  • Auction ends05/28/2024 00:24 AM (Tokyo)
  • Current Time05/20/2024 13:24 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED20
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: r1137126659
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 愛知県
  • Seller items: iixbx66817 All seller's items
  • Seller's Rating: 1
  • Current Price

    ¥100,000 (~$670)

    (¥100,000 including tax)

  • Buyout Price

    ¥200,000 (~$1,341)

    (¥200,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

    Auction ended

Product Details

大河ドラマ「どうする家康」でも紹介された、徳川家康公が日常的に書いていたとされる南無阿弥陀仏 南無阿弥家康の掛軸です。

こちらは徳川家康公縁の地、岡崎市にある大樹寺に大切に保管されている本物の掛軸から大樹寺様直々に同じ物をつくられた大変貴重な品物になります。

お付き合いのある我がお寺へ寄贈されたが故に、一般の方には出回りません。

本物よりサイズは小さいですが、筆質は本物と同じなので、徳川家康公の筆質をそのままご覧になることができます。

家宝にしていましたが、私よりも大河ドラマをきっかけに徳川家康公のファンがこの世界で増えた事は誰もが実感していることでしょう。

徳川家康公縁の地巡りに外国人観光客も絶えない今、私よりも徳川家康公を愛するあなたに届けたいです。

徳川家康公が何を想って書いていたのか日常的に感じられると思いますので、是非その手にとってじっくりご覧ください。