「真作」原田祖岳...達磨と自画賛...美品、紙本、曹洞宗の僧侶、駒澤大学教授、福井県、合わせ箱

  • Auction ends06/28/2024 22:43 PM (Tokyo)
  • Current Time06/21/2024 21:55 PM (Tokyo)
  • Bids1
  • Availability 0 pcs
  • Leading Bidder 0*5*e***
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED20
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: f1141531154
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 徳島県
  • Seller items: terukaiza All seller's items
  • Seller's Rating: 1503
  • Current Price

    ¥1,000 (~$6)

    (¥1,000 including tax)

  • Time left

    Auction ended

Product Details

~サイズ~

作品の寸法~  幅 32,5 ㎝  長さ 133 ㎝

掛軸の寸法~  幅 44 ㎝   長さ 202 ㎝~幅 (軸端から軸端 50 ㎝) 

合わせ箱、 初表具、絹表具はきれい、

…中の紙面はきれい…軸端は木製

~作者説明~

原田 祖岳(はらだ そがく、1871年11月25日明治4年10月13日) - 1961年昭和36年)12月12日)は日本曹洞宗僧侶で、臨済宗の禅も兼修したことで知られる。号は大雲。駒澤大学教授
1871年に福井県小浜市で生まれた。7歳の時に曹洞宗の寺院に小僧として入り、高校生まで過ごした。
20歳の時に臨済宗の正眼寺僧堂で修行し、1年半から2年で見性体験を得た。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*落札していただいたお客様のお支払い合計額は「落札金額+送料」です。
*発送は、丁寧に梱包して徳島市からゆうパック元払いで送ります。
*(15時までの入金は)入金確認後、入金当日に発送します。
*当方が出張の場合は、入金後2~3日以内に発送します。
*発送料金は(100サイズ*関東から九州まで)1200円です。
*ただし、2点同封発送と、沖縄、北海道、離島は別料金になります。

「真作」と記載されていない作品はyahooのルールにより公的鑑定等を受けておりませんので、
真贋の保証が出来ません。ご理解ある方のみ入札願います。

真作保証「真作」の場合、所定鑑定人にて鑑定が通らなかった場合(贋作)、落札額のみ返金に応じます。(落札日から1ヶ月以内)
鑑定料金諸費用や返送料は落札者のご負担にてお願いします。

領収書につきましては~銀行振込の明細等が領収証になります~希望者は領収書を発行しますのでお知らせください
サイズの極若干の誤差はご了承下さい。
丁寧な対応を心掛けていますので、よろしくお願いいたします。

徳島市佐古5番町4−12  (有)西村古美術店(インボイス番号 T8480002003656 )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~