【鑑定付】松尾芭蕉 俳句書幅 名句 名作 掛軸 書作品 茶道具 茶掛 日本 中国 古筆 江戸時代 日本史上最高 俳諧師 大倉汲水

  • Auction ends05/19/2024 21:09 PM (Tokyo)
  • Current Time05/13/2024 01:12 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED20
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: f1136128340
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 富山県
  • Seller items: riwrj41180 All seller's items
  • Seller's Rating: 68
  • Current Price

    ¥8,850 (~$59)

    (¥8,850 including tax)

  • Time left

Product Details

こちらは鑑定付き日本史上最高の俳諧師である松尾芭蕉の作品となります。

後世では俳聖として世界的にも知られる、日本史上最高の俳諧師の一人である松尾芭蕉です。

文『物言えば 唇寒むし 秋の風』

松尾芭蕉(まつおばしょう)の句で、他人の欠点を言ったり、自分の長所を自慢したあとは、むなしい気持ちになるという句意

この句は松尾芭蕉のトップ名句の一つである。

古筆鑑定は大倉汲水です。

サイズ:約98cm×16cm

是非、茶道をされている方や自宅・事業所内で飾りたい方はご検討を。

おそらくなかなか出回ることのない松尾芭蕉の作品だと思います。