【美術工芸品】 蔵壷◆『蓮如上人 六字名号 南無阿弥陀仏』 1幅 印刷物 浄土真宗 本願寺 真宗大谷派 親鸞 実如上人 仏教美術 茶掛軸

  • Auction ends05/26/2024 21:16 PM (Tokyo)
  • Current Time05/19/2024 09:00 AM (Tokyo)
  • Bids5
  • Availability 0 pcs
  • Leading Bidder 2*0*0***
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: e1137001674
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 岐阜県
  • Seller items: takakura090 All seller's items
  • Seller's Rating: 2288
  • Current Price

    ¥3,700 (~$24)

    (¥4,070 including tax)

  • Time left

    Auction ended

Product Details

※ご入札の前に
インボイス登録番号:T5200001025649

出品している掛軸は古いもののため、軸先の接着が弱っている場合がございます。
厳重に梱包いたしますが、商品配送途中で軸先が外れてしまう可能性がありますことをご了承ください。
お手数をお掛けしますが軸先が外れた場合は木工用ボンドで接着いただけましたら幸いです。
軸先が外れたことによる返品の受付は致しかねますのでご了承ください。

トラブル防止のため、評価の新規ID、悪い評価の多いIDの入札は削除致します。
最後までオークションを見守りたいと考えておりますので即決落札はいたしません。
ご入札には別途消費税と送料がかかりますのでご納得いただいたうえでオークションにご参加ください。
xvpbvx

 

 

 

【管理番号】Y7127-KJ

【商品名】 蓮如上人 六字名号 南無阿弥陀仏

【年代】  昭和~平成期頃

【形状】  1幅

【サイズ】 本紙91cm×36cm 総丈166cm×52cm 

【商品詳細】
【美術工芸品】
紙本。箱入。
※印刷です。

時代経年による多少の劣化もございますので、写真を良くご覧になってご入札ください。

蓮如上人
室町時代の浄土真宗の僧。浄土真宗本願寺派第8世宗主・真宗大谷派第8代門首。大谷本願寺住職。諱は兼壽。院号は信證院。法印権大僧都。本願寺中興の祖。同宗旨では、蓮如上人と尊称される。1882年に、明治天皇より慧燈大師の諡号を追贈されている。しばしば本願寺蓮如と呼ばれる。