【真作】 蔵壷◆『山田無文 一行書 花開万国春』 1幅 共箱 古筆 古文書 古書 臨済宗妙心寺派管長 茶掛軸 愛知県出身

  • Auction ends05/26/2024 22:05 PM (Tokyo)
  • Current Time05/19/2024 09:00 AM (Tokyo)
  • Bids5
  • Availability 0 pcs
  • Leading Bidder 0*1*9***
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: c1136981895
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 岐阜県
  • Seller items: takakura090 All seller's items
  • Seller's Rating: 2288
  • Current Price

    ¥2,400 (~$16)

    (¥2,640 including tax)

  • Time left

    Auction ended

Product Details

※ご入札の前に
インボイス登録番号:T5200001025649

出品している掛軸は古いもののため、軸先の接着が弱っている場合がございます。
厳重に梱包いたしますが、商品配送途中で軸先が外れてしまう可能性がありますことをご了承ください。
お手数をお掛けしますが軸先が外れた場合は木工用ボンドで接着いただけましたら幸いです。
軸先が外れたことによる返品の受付は致しかねますのでご了承ください。

トラブル防止のため、評価の新規ID、悪い評価の多いIDの入札は削除致します。
最後までオークションを見守りたいと考えておりますので即決落札はいたしません。
ご入札には別途消費税と送料がかかりますのでご納得いただいたうえでオークションにご参加ください。
xvpbvx

 

 

 

 

【管理番号】Y7134-KJ

【商品名】 山田無文 一行書 花開万国春

【年代】  昭和期頃

【形状】  1幅

【サイズ】 本紙110cm×22cm 総丈189cm×25.5cm 

【商品詳細】
【真作】
紙本シミ有。共箱。
※印刷ではありません。

時代経年による多少の劣化もございますので、写真を良くご覧になってご入札ください。

山田無文
日本の臨済宗の僧侶。道号は太室、法諱は素圭、のち無文。室号は通仙洞。俗姓は山田。花園大学名誉学長・臨済宗妙心寺派管長。